新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

人気サービスの定期デマ。LINE(ライン)も有料化の噂が広がる

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

そういや、以前ツイッターでもありましたねぇ。。

□ 「LINE有料化」デマ広がる 運営側はきっぱり否定「1ミリも考えたことない」 – ITmedia ニュース

スポンサーリンク
 

これもまたひとつ人気サービスの通る道。
過去にはツイッターmixiなどでも有料化の噂(デマ)が飛び交ったことがありました。

ただ、実際有料化してしまい消えてしまったサービスも確かにありました。
「エキサイトフレンズ」や「ご近所さんを探せ」あたりは今もほそぼそとやられているのでしょうか?
(どちらも現存、ご近所さんを探せは有料化ではなく企業に買収されたりした経緯があったのでした。) 

まあ、だからこそ、噂になって広がってしまうのでしょう。

それに対してのLINE側の公式見解は以下のとおり。


結論としては今までどおり無料で使えるということになりますが、そもそも、広告ビジネスと有料スタンプビジネスだけでもかなり利益上げてるんじゃないかなぁと感じているのですがどうなんでしょうか。

あと、軽い気持ちでデマをつぶやく人たちへ。
ツイッターをなめちゃいけませんぜ。
一気に広がり、場合によっては個人特定、最悪人生終わりまっせ。
そこを注意して、今後は誰が聞いても冗談で済むようなデマだけにしておきましょう。

ポイントは人に迷惑がかからないこと。あと、どんな人でも死なせちゃいけません。
そう考えると、デマを考えるのも一苦労だな。ってか、そんなこと考えんでもいいって。

 - LINE, トラブル, レビュー・レポート ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Adobe Creative Suite 3 新機能紹介セミナー(前編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワ主催の「Adobe C …

勢いで「殺すぞ」と書き込むと逮捕されるので注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログもコメント削除は管理人 …

初スキャンダルも好感度アップ!? AKB48「渡辺麻友」さんのプライベートInstagram(インスタグラム)が流出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅かれ早かれいずれは流出します …

ソーシャルゲーム(ソシャゲ)バブル崩壊。ついに「グリー(GREE)」が赤字。「GUNG HO(ガンホー)」は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「グリー(GREE)」といえば …

平野綾さん非処女宣言も視聴率今期最低【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 超絶人気声優アイ …

Twitterとは何なのか?(Twitter社会論【書評】)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ネタフル」コグレ(@kogu …

no image
固定電話を解約しました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このたび、ついに固定電話を解約 …

no image
docomo(ドコモ)のiPhoneは「iPhone 5s」と「iPhone 5c」。9月20日に発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに出ます。docomo(ド …

Facebookページとグループの最大の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

no image
ネットメディアは後から叩かれ成長していく

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは二つのネットメディアを紹 …

血液型オヤジ