新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Twitter(ツイッター)で嫌われるタイプ

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Twitter(ツイッター)で嫌われるタイプとやらが2ちゃんねるで話題らしい。
さて、どんなのが嫌われちゃうのだろうか?
こういうのには僕も敏感だったりする。

ぬぉあ~!!

スポンサーリンク
 

□ Twitterで嫌われるタイプを分類しました(改訂版) – ガジェット通信

<Twitterで嫌われるタイプを分類>
・愚痴っぽい / 構ってちゃん / 批判的
・病気自慢
・自己紹介文がくどい・長い
・ツイート数が異常にtが少ない・・・100とか
・非公式RT(非公式多段RT)
・しつこい失恋話 / ネガティブな恋愛話
・猫アイコン / 二次元美少女アイコン / ドヤ顔の本人画像 / 写りが悪いピンぼけ画像 / 店の紹介
・変態ツイートが過剰、むしろ変態ツイートしかしていない
・ホームの7割以上@とか非公式RTで埋められてる
・気持ちの悪い顔文字(中身がオッサンの場合が多い)
・背景やアイコンがデフォルトのまま
・よるほー
・なる4時 / なるSUN
・空気が読めないどころか空気を読むと言うことを知らない
・自称コンサルタントやIT企業取締役や芸能プロダクション所属など明らかにねつ造
・おはあり、おつあり、おかあり

えーこの中で心あたりがあるというか、まさに図星というか、といった項目が一つあります。
それは「空気が読めないどころか空気を読むと言うことを知らない」 。
すみませんっ!! こればっかりは雲をつかむような感覚で全くわかりませんっ!
まあ、でも自覚してるって意味ではそれなりに空気読んでるのかな?
あと、「愚痴」も少々。。反省。

ちなみに「よるほー」ってのは0時になるといろんなところで聞かれるつぶやき。
他に、正午の「ひるほー」や深夜2時の「うしほー」なんてのもあるらしい。

「なる4時」「なるSUN」ってのは「なるほど四時じゃねーの」「なるほどSUNDAYじゃねーの」といった自動ツイートのこと。
今、オリジナルは存在するのかな? 発見→こちら

「おはあり」「おつあり」「おかあり」ってのは「おはよー」とか「おかえりー」とか言われたときに返す言葉。
僕、こういうのは殆どやりません。 

まあ、みんなやりたいようにやるのが一番いいと思うよ。
でないと、何のためにやってるんだかわからなくなっちゃうもんねぇ。

 - ツイッター(Twitter), トラブル, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

GoogleでYahoo!を検索すると危険

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日までGoogleで「yah …

「レ・ミゼラブル」の最終形「ミュージカル映画」は3度みる価値あり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大学受験なうの姪っ子が3度も映 …

お賽銭新時代、東京都港区の愛宕神社では電子マネー「楽天Edy」でお賽銭できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月取りこぼしシリーズ。って …

no image
バーチャファイター2が登場(P905i)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□セガ、「バーチャファイター2 …

Googleで「Zerg Rush」と検索すると微妙なゲームが遊べる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは面白いの? ■&nbsp …

「うでたて道場」で筋トレ【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。いろいろ考えますねぇ。 …

絶対フォローできないツイッターアカウント「@Abarth500_DE」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい新手の話題作り(プ …

なんとツイッターのツイートを縦書きに変換してくれるサイトが登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのツイートに改行を入 …

嫌いな芸能人「江頭2:50」のV10を阻んだのは「島田紳助」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ “嫌いな芸人”江 …

映画「もしドラ」(なんで略すw)を観てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月が終わるまでにあと4回映画 …

血液型オヤジ