新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

餃子の王将にて10人前の餃子を平らげる勇者が登場 (6/12追記)

      2014/11/23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、過去に「わいず熊谷店」や「しゃぶしゃぶ温野菜熊谷店」でも行なわれたmixiのコミュニティオフが「餃子の王将」で行なわれた。
王将だったら歩いていける範囲だし、「つぶくま」やら「うちわ祭UST」やらいろいろとPRしたいこともあったりしたのでもちろん参加させていただいた。

今回はなんと3回に分けて企画され、そのどれもが満員御礼だったようだ。
なんともメンバーの集まりのいいすばらしいコミュニティ。
管理人さんの管理が行き届いているのは当然ながらメンバーもいい人が集まっているんだと思う。

□ [mixi] 埼玉熊谷、行田、深谷、その周辺 (要mixiアカウント)

スポンサーリンク
 

今回は3回のうちの最終回。30名もの人数が集まり、その中の多くは初めて顔を合わせる方たち。
もちろん、二度目三度目の方もいた(ハズ)だが、どうにもハッキリしないので今回は名刺配りは遠慮して同じ席の方や話す機会のある方だけに配らせたもらった。

会費は3000円で食べ放題。飲み放題(生ビール、焼酎、各種ソフトドリンク)。そして中には「チャレンジメニュー(餃子10人前)」なんてのもあったのだが、もしかしたら特別にやらせていただいたのかもしれない。

メインは「チャレンジメニュー」に挑戦コーナー。
餃子10人前(50個)を30分で食べきったらチャレンジャーの「勝利」。
食べ切れなかったら「負け」ってことで、罰ゲームの「シップコーラ」なるものを飲まされる。
「勝利」した場合は人気者になれる+王将店長が逆に罰ゲームを受けるという話になっていたようだった。

結果は4名挑戦して1名完食!
1名でも完食したということで、ハイ!店長罰ゲーム。
いやぁ。王将はやっぱり体育会系だった。

餃子の王将

その後、酒好きの一部は「わたみん家」で飲み直し。
皆さん歩いて帰れる場所だったようなので、これからもちょくちょくやりましょう!

炭火焼だいにんぐ わたみん家 熊谷北口駅前店

最後に、当日のツイート(+写真)を引用して終わりにします。

【12日追記】
管理人のnao-naoさんによるレポートがアップされていたので紹介させていただきます。
□ [mixi] nao-naoさん | 【レポート】2010.6.5餃子の王将オフ会2nd (要mixiアカウント)

 - グルメ, レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

菅首相が原発のない社会を目指すことを明言

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 菅首相、「原発政 …

ブラウザはSafariもいいかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Safari 3.1がリリース …

ブログ炎上コメントは名誉毀損?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今朝のニュースで、炎上コメント …

ひたすらお風呂を覗き続ける田代まさしbot

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年明け早々ツイッター(twit …

著名女子高、女子中制服は捨てずにオークション、品川女子学院中等部の制服がオークションで20万越え

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ポケモンやパズドラのモンスター …

no image
喝!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かに最近だらけていたかもしれ …

チャーミィとゆかいな仲間たちキックオフミーティング in 鳥彩々(VAPE de Charmy)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルはキックオフミーティン …

YouTube大赤字でGoogle成長にブレーキ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまや知らない人はいない動画投 …

鼻毛通知代理サービス「チョロリ」で小さな心遣い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんがなんかくだらないサー …

リアルな辞書編集者の現場を描く「舟を編む」@Hulu(フールー)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりの土日連続自宅で休養と …

血液型オヤジ