「Windows 8」を入れるとモニターがタッチパネルになるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
新しいWindowsマシン購入を「Windows 7」前提で検討している話はしましたっけ?
最近どうも忘れっぽいもんで。。
Windows偶数ナンバーのジンクス等、いろいろ理由はあるのですがどうも、「Windows 8」を入れるとモニターがタッチパネルになってしまうみたいで、それもひとつの理由になりそうです。
□ 痛いニュース(ノ∀`) : 「Windows8入れたのにタッチパネルにならない!」という勘違いクレーム相次ぐ – ライブドアブログ
なんてこたぁないんですけどね。
どうも、多くのユーザーからクレームがあったようです。
「Windows 8にアップグレードしてもタッチパネルにならないぞ」と。
ただし残念ながらさすがにOS入れ替えただけじゃハードウェアは変化しません。
モニターはどんなにがんばってもタッチパネルにはならんのですよ。
でも、モニターがタッチパネルになってしまうような錯覚を起させてしまう今のスマホって凄いですよね。
だって、見た目普通のモニターと変わらないんですもの。
加えてマイクロソフトがタッチパネル推しすぎのCM打ちすぎもあって、コンピューターリテラシーの低い年配層を中心にWindows8にすればモニターがタッチパネルになるという勘違いが生まれてしまっているようです。
これはヤバい。
ということで最後にもう一度。
アナウンサーの微妙な表情が「こんなことニュースにしなきゃいかんのかこの国は」と言っているようです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
売られた2ちゃんねるまとめブログのその後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□もっとも楽にアクセスが稼げる …
-
-
日教組のサイトが「Google Chrome」から排除されている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなーく自分の過去記事から …
-
-
2016年末。そう言えばSMAPが解散するんだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日は(もう、今日か)大晦日。 …
-
-
「えらぼーと」東京都知事選挙版登場。自分は「舛添」派でした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、衆院選(衆議院議員選挙) …
-
-
花火大会で「雪くま」初体験
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたローカル(熊谷)ネタで …
-
-
これはヤバい。大手銀行ネットバンクで暗証番号等を盗むための不正ポップアップ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当に次から次へとインターネッ …
-
-
「核廃絶へ」12時間遅れで黙祷。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は広島に核爆弾が投下された …
-
-
LINE(ライン)にビデオ通話(テレビ電話)機能搭載。Skype(スカイプ)どうする?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)がこれだけ伸 …
-
-
「ドキドキまあちゃんゲーム」ってのを警視庁が出したらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースを見かけて気には …
-
-
大勝軒ののれんわけ「優勝軒」@熊谷に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに先ほどまで熊谷の優勝軒で …