新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

スマホはパソコン。Android、iOS向け「Office」が登場!

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ノートパソコンを買い換えようと思っているのですが量販店ではダメですね。
なぜかというとOfficeがインストールされちゃってるから。
Office要らないから安くして欲しいもんです。

逆に言うとOfficeが入っていればそれはパソコンであるという証。
大げさですかね。

□ Android / iOS向け「Office」が2013年早々にリリース予定、iOS版のスクリーンショットが流出 – ガジェット通信

スポンサーリンク
 

スマートフォンの2大OS、 Android、そしてiOSにMicrosoftのOfficeが登場するそうです。
今までもがんばればGoogle Docsとかは使えていましたが、やはり、MicrosoftのOfficeとなると違いますよね。

しかも無料とのことで、ついにMicrosoftもフリーミアムの流れに逆らえなくなってしまったんのでしょう。
どこまでの機能が搭載されているのかが注目されます。

これで、スマートフォン(スマホ) やタブレットもパソコンの仲間入りということになるのでしょうか?
そしてやがてはタブレットはパソコンを飲み込み、キーボードとマウスいうインターフェースを歴史から消し去ってしまうのでしょうか?

なんてまた大げさにしてしまいましたが、大げさがこのブログのいいところ(でもあり、悪いところ)だと思っているのでまあ、許してやってください。

 - Android, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

復活! 「twitter2mixi」。「Amebaなう」と同期

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中何が起こるかわからないで …

ドコモの新機種906iシリーズ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロゴも変えて気分一新のドコモさ …

青少年が閲覧しても問題ない5サイトに行ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそく青少年が閲覧しても問題 …

no image
YouTuber「ヒカル」氏らVALU騒動の真実を語る。本丸は「VALU」本体? 代償として「NextStage」解散及び無期活動停止へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テキ屋の真実を暴く動画等で人気 …

トップページにプルダウンメニューを入れてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デザインリニューアル最終章とし …

98%の人が同じものを連想するという不思議な計算式

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、実は計算式さほど意味ない …

さらっといけます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子育てはかくあるべき。映画化お …

no image
ガラケー(携帯電話)の時代は終わった?株式会社「インデックス」破産

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。立て直しを図っていたインデック …

DNSサーバーを変えて快適インターネット (12/6追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleが日本語入力に続き …

no image
「ドコモ(docomo)」このタイミングで907iシリーズを発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ906iシリーズが全機種発 …

血液型オヤジ