新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

スマホはパソコン。Android、iOS向け「Office」が登場!

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ノートパソコンを買い換えようと思っているのですが量販店ではダメですね。
なぜかというとOfficeがインストールされちゃってるから。
Office要らないから安くして欲しいもんです。

逆に言うとOfficeが入っていればそれはパソコンであるという証。
大げさですかね。

□ Android / iOS向け「Office」が2013年早々にリリース予定、iOS版のスクリーンショットが流出 – ガジェット通信

スポンサーリンク
 

スマートフォンの2大OS、 Android、そしてiOSにMicrosoftのOfficeが登場するそうです。
今までもがんばればGoogle Docsとかは使えていましたが、やはり、MicrosoftのOfficeとなると違いますよね。

しかも無料とのことで、ついにMicrosoftもフリーミアムの流れに逆らえなくなってしまったんのでしょう。
どこまでの機能が搭載されているのかが注目されます。

これで、スマートフォン(スマホ) やタブレットもパソコンの仲間入りということになるのでしょうか?
そしてやがてはタブレットはパソコンを飲み込み、キーボードとマウスいうインターフェースを歴史から消し去ってしまうのでしょうか?

なんてまた大げさにしてしまいましたが、大げさがこのブログのいいところ(でもあり、悪いところ)だと思っているのでまあ、許してやってください。

 - Android, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今年の漢字は「谷」。「私の漢字2011」が面白い(27日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「水」と予想した今年の漢字は「 …

伊豆大島土砂崩れのサイレントタイムを報道ヘリコプターが邪魔したのはデマ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットメディアはマスゴミ(マス …

仕事探し&エロの合わせ技。「精子バンク」スパムは出会い系

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結婚をせずに子どもを儲けたい女 …

no image
嫌な気持ちになる口癖ランキングは人類の口癖ランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。言葉は心を映す鏡だと言います。 …

プロキシいらずのIPアドレス偽装アプリ「spotflux」(今なら無料)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは究極の個人情報保護アプリ …

ブラック企業公表案、自民党が参院選のマニフェストに盛り込む可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、賛成です! □&nbsp …

no image
夏休み直前

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末より夏休みです。 その前 …

Androidアプリをアフィリエイトする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。忘れてました。Androidア …

LINE(ライン)アカウント乗っ取りの犯人は中国人

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま自分のところには被害は …

no image
docomo(ドコモ)のスマートフォンでテザリング解禁

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクが頑として譲らない …

血液型オヤジ