フィード向け「AdSense」終了。代替は元RSS広告社の「Trendmach」か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今朝方、Googleさんから「フィード向け AdSense 終了のお知らせ」といった内容のメールが届きました。
内容は「Google AdSense」によるRSSフィードへの広告掲載が2012 年12月3日までで終了するとのこと。
そういえば、設定だけはしていたものの、殆ど収益モデルを構築できずにほったらかしにしていたことを思い出しました。
まあ、個人的にはその程度だったのでさほど問題にはなりませんでしたが、RSS広告もひとつの収益源として運営してきたブログにはたまりません。
そこで、代替はないのかと探してみたのですが。。
どうも、RSS広告は扱っている会社自体そんなにないようです。
以下、2008年の記事ですが引用します。
現在、RSSに広告を掲載する会社は、日本で3社、世界で3社です。 小さいのはその他にもありますが、大々的には2社、3社というのが現状です。
日本にある3社ですが、それぞれ、強い分野が違っています。 Feedburnerさんはブログユーザ向け、pheedさんは法人向け、私達は両方行っています。
この後、「Feedburner」はGoogleに買収され、今回、RSS広告配信終了という流れになったわけです。
「pheed」ってのはちょっとわかりませんでしたね。
ただ、米Yahoo!が2009年にRSS広告の配信をやめたという記事が見つかったので市場としては縮小の傾向にあったのかもしれません。
□ Yahoo!がRSSフィードでの広告配信プログラムを停止
また、「RSS広告削除社」なんてのも見つかりましたがRSS広告自体あまり評判はよくなかったみたいですね。
まあ、広告ってだけで毛嫌いする人って必ずいますからね。
そんななか現在もかんばっているのが、記事タイトルにもなっている「RSS広告社」さん。
「Fringe81」と名前を変えて、現在もRSS広告を扱っているようです。
□ Fringe81株式会社|RSS広告のTrendmach事業
ということで、今後もRSS広告を続けたいというのであれば、こちらを当たってみてはいかがでしょうか?
僕も、問い合わせくらいはしてみようかな。
そもそも、RSSフィードの購読者が100人にも満たないんですけどね
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
              
- 
      「ケータイでツイッター」クライアントに変化が?1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、ケータイのすごさをネタに … 
-  
              
- 
      Apple(アップル)の音楽SNS「Ping(ピング)」終了1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 5」発表で沸く … 
-  
              
- 
      今年の夏は「猛暑」。熱中症に注意!!【今週のトピック】1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、非常に暑い日々が続い … 
-  
              
- 
      日本の歪みが起した事件。遠隔操作ウイルス事件の真犯人からのメール全文1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件の真犯人か … 
-  
              
- 
      松濤温泉シエスパ爆破!!1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅だとどうもミーハーな話題に … 
-  
              
- 
      Googleストリートビューを使った場所当てゲーム「GeoGuessr」が面白い1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleストリートビューを … 
-  
              
- 
      モリサワフォントに使用期限通知機能が付いていた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワフォントといえば今はフ … 
-  
              
- 
      まだ間に合う?「ドラゴンクエスト1」スマートフォン版が今日から100万ダウンロード限定無料1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。朝の浦和に向かう電車の中で記事 … 
-  
              
- 
      日本でもFacebook(フェイスブック)が来そうな気がする1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなくですがじんわりとFa … 
-  
              
- 
      中国、首都機能移転へ。大気汚染が理由1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かの大国「中国」が首都を移転す … 



 
             
             
             
             
             
            





