docomo(ドコモ)から子ども向け「ジュニアスマホ(SH-05E)」登場!うちのはもう子どもじゃないからiPhoneで
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
うちの子も4月から中学生になるからとスマホに変えてくれスマホに変えてくれとうるさい。
自分はどちらかと言うと肯定派どころか推進派なのでぜひと思っているのだが、かみさんがいらんだろうと言っている。
まあ、金がかかることは確かなので自分もそれを理由に足踏みしている状態。
もう、後、数日なんだけどね。
と、それはさておき、ここのところ低迷続きのdocomo(ドコモ)さんからキッズケータイの流れを次ぐ、ジュニアスマホとやらが発売されたらしい。
さてこのスマホ「スマートフォン for ジュニア SH-05E」だがキッズケータイ同様の機能が搭載されているらしい。
つまり、
- 電話帳に登録がない人への通話・メールを制限する機能
- 有害なウェブサイトへのアクセス制限機能
- アプリのダウンロード・利用を制限する機能
- 子どもがスマートフォンを利用できる時間帯を事前に指定できる機能
- Google アカウントの登録ができない
- 防犯ブザー機能
- 「イマドコサーチ」対応
などだ。
気になるのは有害なウェブサイトへのアクセス制限機能、
そしてアプリのダウンロード・利用を制限する機能。
これによって、かなり利便性が落ちるのではないかと予測される。
具体的には、LINE(ライン)が使えなかったり、調べ物をする際に目的の情報にたどり着けないのではないかといった可能性が考えられる。
それ以外はまあ、あってもいいかなぁといったところ。
防犯ブザー連動のイマドコサーチなんて殆ど使ったこと無いけどあればいざというとき便利だよね。
でも、ちゃんと使い方さえ教えてあげれば自分は普通のスマホでもいいんじゃないかと思ってる。
Android(アンドロイド)だと結構やりたい放題やり始めちゃう可能性も無きにしもあらずなので、
iPhone(アイフォーン)の方がいいかなぁ。
実際娘はiPhone(アイフォーン)狙いらしい。
中学にもなれば分別も効くし、今まで使っていた「キッズケータイ(F05-A)」は解約して「iPhone 5」。
問題は「AU by KDDI」にするか「ソフトバンク」にするか。
かみさんがソフトバンクのガイガースマホ(PANTONER 5 107SH)なのでソフトバンクかなぁ。。
いずれにしても、docomo(ドコモ)はMNP使って離れることになるだろね。
ちなみに自分はdocomo(ドコモ)のスマホ「Xperia AX」 。
後、数年は使い続ける予定。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今度のスパムは顔より心。Facebookでこんなメッセージが届いた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。相変わらず知らない女性 …
-
-
INGRESSのポータルがまた増える。11月初旬より「丸善」「ジュンク堂書店」「文教堂」の281店舗が追加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、3つブログを書くと1つは …
-
-
ドコモ(docomo)907iシリーズは発売されない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも扱ったドコモ …
-
-
名作「ダービースタリオン」がスマホ(スマートフォン)で遊べる。「ダービースタリオンMasters」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これのファミコン版には結構ハマ …
-
-
なんと今年中にツイッターの過去のつぶやきが全件取得可能になるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とのこと。ツイッター(Twit …
-
-
SNSで借金や投資?お金をシェアできる「Puddle」【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウドファンディングやこうい …
-
-
自動運転の宅急便「ロボネコヤマト」藤沢市の一部でスタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え、時代はもう、ここまで進んで …
-
-
現在地のブログを書く(ケータイ編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoorブログ(モバイ …
-
-
過去ログ整理中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログ整理中なのである。
-
-
うちにテレビがやってきた、iPhoneテレビがやってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。相変わらずテレビを買っていない …