10月1日東京駅完全リニューアルオープン。プロジェクションマッピングはクリスマスに再び
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、野暮用で東京駅に行ったのですが、八重洲地下街と駅舎が新しくなっていてビックリ。
どうも、戦前の東京駅への復元工事を行なっていたようで、それにあわせて色々リニューアルしているみたいですね。
なんと、数日前には新しくなった駅舎を利用したプロジェクションマッピングも行なわれていたようです。
うーん、すばらしい。リアルで見たかったよー残念だ。とお思いのあなた。
完全リニューアルオープン前にやったプロジェクションマッピングが本番なわけないじゃーないですか!
□ 東京駅のプロジェクションマッピング、また見れますよ – ねとらぼ
東京ミチテラス2012 実行委員会は12月21日から12月28日までの期間、復元された東京駅舎に、プロジェクションマッピングを利用したライティングショーを実施する。
ということで、12月21日~28日までの間に再び東京駅でプロジェクションマッピングが見れるようです。
これは行きたい。
なお
東京駅舎のプロジェクションマッピングのほかにも、行幸通りではテッセレーション(モザイク模様)型の走馬灯が「光を浴びる」幻想的な空間を演出する。昼は自然の花や水をモチーフとした様々な模様を、夜にはそれらの模様が内側から照らされることで色とりどりの影が楽しめるようだ。
とのことで、
今年のクリスマスは表参道やお台場なんていつものパターンはやめて、東京駅周辺を散策。なんてのもオツでいいかもしれませんね。
八重洲の地下街にも東京ラーメンストリートに東京キャラクターストリート、東京おかしランドなど楽しそうなところがたくさんできてました。
ただ、ひとつだけ注意して欲しいのは東京駅には田舎駅には必ずある駅前コンビニが見当たりません。
そこ、覚えておかないと面倒くさいことになるかもしれませんよ。
と、その件に関しては先日のツイートをご参考ください。
- 取り敢えず予定を入れてしまったので今日も夜は東京。あと、一回くらい行くことになるかも。 posted at 12:50:17
- にしても交通費が痛いな。就職活動は田舎者に厳しい。。 posted at 17:35:47
- 熊谷から都内まで週何回以上行くと定期の方がお得になるの? っていっても、都内のどこに行くのかは決まってないのであった。 #kumagaya posted at 17:38:25
- 死にたいくらいに憧れた花の都大東京 (@ 東京駅 (Tokyo Sta.) w/ 32 others) http://4sq.com/QdY4gc posted at 18:52:19
- 東京駅八重洲口方面 http://flic.kr/p/dewjqZ posted at 19:38:03
- 東京駅も変わったね。ラーメンストリートにキャラクターストリートだって http://flic.kr/p/dewAzD posted at 20:11:57
- 大手町側はもっと変わってた http://flic.kr/p/dewC3d posted at 20:17:39
- セブンイレブンがなくて金が下ろせない。逆に不便。 posted at 20:23:05
- 金が下ろせないから切符が買えない。帰れない。 posted at 20:25:40
- で、取り敢えず上野方面にさまよい中。 posted at 20:26:34
- 駅前にはコンビニがあるのが普通じゃないのか? posted at 20:29:06
- やっと下ろせた。このまま隣の駅まで移動する。コンビニバンザイ! (@ ミニストップ 日本橋本石町三丁目店) http://4sq.com/PHUqgk posted at 20:33:16
- 帰る。 (@ 上野駅 (Ueno Sta.) w/ 17 others) http://4sq.com/VNia57 posted at 20:58:15
【追記】後日、東京駅の写真を撮って来ました。
【さらに追記】えっ?
□ 東京駅のプロジェクションマッピング、すべて中止が決定 – ねとらぼ
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
おねだん以上の「ニトリ」がデザイナーやSEにもおねだん以上を求めた結果サイトあぼん!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おねだん以上」がキャッチコピ …
-
-
ネットゲリラ陥落?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ネットゲリラさんところ …
-
-
そーいえば「iPhone 5」が発売されましたね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中「iPhone 5」一色 …
-
-
ホリエモンのだったライブドア終了。今のライブドアは韓国のもの
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、ホリエモンが社長をやっ …
-
-
ルパン三世が様々なものを盗みまくっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるスジによると、かの有名な大 …
-
-
埼玉県行田市の市民プールは意外と遊べる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が住んでいる熊谷市にも市民プ …
-
-
「Microsoft Security Essentials」を入れてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows標準で無償の「M …
-
-
フラッシュメモリ(SSD)の寿命が伸びる。鍵は高熱
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のノートパソコンはHDD( …
-
-
Googleがカメラ搭載のコンタクトレンズを開発予定。絶対ばれない盗撮が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google Glass」で …
-
-
地震でなんか色々無料に【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【まとめ】震災後 …