解約した「iPhone 3GS」を「iOS 6」にアップデートした
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
当初は3GSだし、アップデートはもうしばらく様子を見てからだと思っていたんです。
ただ、周りの噂を聞く限り、Apple純正のマップシステムが非常にいいできらしくて、それを確認せずにはいられませんでした。
□ iOS6のマップが予想以上に糞すぎるwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
□ 【アップル】iOS6の地図で尖閣諸島を検索したら「魚釣島」が2つ出てきたでござる / 日本と中国それぞれに1つずつ | ロケットニュース24
結局たったの1日しか我慢できなかったです。
アップデートの手順は以前記事にしたこちらと殆ど一緒。
□ 「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた
ダウンロードからインストールまで通してやってくれちゃったのと、アップデート後にiCloudの設定等、一部設定したのが違うくらいかな。
ただ、今回はとにかく異様に時間がかかりました。
どれくらいかかったかというと。。
- iOS6の地図が面白すぎるらしいのでアップデートしようかなと気持ちが傾いてきてるんだけど3GSでできるの? / “iOS6のマップが予想以上に糞すぎるwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー” http://htn.to/6GyiRU posted at 15:40:53
- これなんかひどすぎるw / “【アップル】iOS6の地図で尖閣諸島を検索したら「魚釣島」が2つ出てきたでござる / 日本と中国それぞれに1つずつ | ロケットニュース24” http://htn.to/Gnum7W posted at 15:41:50
- iOS6アップデートなう。Appleのマップが面白そうなので3GSだけどアップデートしちゃうことにした。 posted at 22:43:31
- まあ、近いうちに通話中再起動するガラケー(P905i)をAndroidスマホに変える予定だからというのもあるけど。 posted at 22:45:58
- こんなにかかんのか?辞めたくなってきた。 #fb http://t.co/hk4oU1jT posted at 22:55:27
- は?何これ? http://t.co/mmRe2AWK posted at 22:56:44
- 計算中にどれくらい時間が掛かるのか知りたいw http://t.co/eXWHsNVq posted at 23:35:28
- アプデトおわんね。 http://t.co/5cK30gpN posted at 00:56:48
- アプデト待てない。もう寝る。 (0:57) http://pandacall.com/z/505b3d179cce1c30fb00062d http://s3.amazonaws.com/pandacall/stamp/stamp_0_8.png #OhayoPanda posted at 00:58:20
- iOS6へのアップデート終了なう。気になって眠れなかった。パンダにまた嘘ついちゃったよ。ちなみに今のところ最悪の遅さ。バックでアプリのアップデートしてるからだろうけど。 posted at 02:43:35
スタートが22:43で終了が日が変わった2:43。奇しくもちょうど4時間もかかったということに。
ただしこれ、ほおって置くとスリープ状態になってしまい、そのことで余計時間がかかってしまったことにも原因があります。
あとは3GSだったからというのもあるんでしょうね。
ちなみに「iOS 6」にアップデートした「iPhone 3GS」を丸1日使ってみての感想ですが、いや、いいですよ。
ただ、YoutubeとGoogleマップが無くなっちゃったのはちょっと困ってしまいましたね。
これ、復活させるの簡単なんで後で記事にします。
最後にこれが見たくてアップデートしたAppleマップの写真を二つほど。
これが一番の平和解決。尖閣諸島が二つ。
超巨大企業「大王製紙」
以下追記(9/25) 憧れの「パチンコガンダム駅」
その後感じたこと。
- ちょっとばかりもっさり感アップ(想定内)。
- 電池の消費が気持ち速くなった気がする。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
各種SNSサービス連携まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々と連携関連の記事を書いてき …
-
-
携帯電話3社通信速度バトル、いつの間にかソフトバンクが一番になっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ようやく孫さんの努力が報われて …
-
-
漢字の読みを調べる方法 パソコン編
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。恥ずかしながら「訃報」の読みが …
-
-
登録できる検索エンジンを探し出す方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO対策のひとつである被リン …
-
-
OpenOffice「Calc」のセルの結合はメニューから
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトル通り。 表計算ソフト「 …
-
-
シルバーシート近辺でもケータイの電源を切る必要がなくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電車内ではケータイ(スマホ)は …
-
-
「iOS5」にしたら通知がうるさくなくなった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iOS5にしたらシリーズ第3弾 …
-
-
タブレットでYouTubeの埋め込みタグをブログに配置する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タブレットっていうのは半分パソ …
-
-
iPhone用ツイッタークライアント「TwitBird」に関して注意すること (6/26追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最終的にこれに決まりそうなiP …
-
-
WordPress(ワードプレス)を会員制のサイトにする方法2 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、紹介した方法では、 部分 …