新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

YouTubeの動画改善機能(手ぶれ修正機能)が凄い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

YouTubeの「動画の管理」に「この動画を改善する」というリンクがあったので気になりクリックしてみた。
すると、それがなんともすごい機能だったので紹介。

スポンサーリンク
 

どういう機能かというと、今ある動画に問題があると判断した場合、それを修正してくれる機能。
特に、手ぶれの多い動画にたいして、ブレの少ない動画を作成してくれる(スタビライズというらしい)などがすばらしい。 

「動画の管理」ページにある「この動画を改善する」をクリックすると。
YouTubeの動画改善機能が凄い01
 
改善前の動画と改善後の動画を表示してくれます。
改善後の方がいいなと感じたら「OK」をクリック。
YouTubeの動画改善機能が凄い02
 
「編集中」と表示されているのが該当の画像。
動画を改善するまで少々時間がかかるようです。
YouTubeの動画改善機能が凄い03
 
で、できたものとオリジナルが以下。

□ オリジナル

□ 改善後

手ブレが直る代わりに少々画質が落ちるような気がします。このあたり判断に困りますが念のためオリジナルの動画等をバックアップしておくなどの対策をしておけばいいんじゃないでしょうか?
(「スタビライズ(手ぶれ修正機能)」に関してはいつでも元に戻せるようです【8/19追記】)

 - おススメ, 動画

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

YouTube動画とtwitter(ツイッター)の連動の仕方 (10/26追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。キースへリング美術館に行ってき …

経営者になるための必読本

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。94%の社長は知らない経営の話 …

[シリーズ動画#1] DVDで録画した動画をYouTubeにあげる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DVDで録画した動画をYouT …

会社帰りに一杯、2次会にもオススメ「串屋きっぴす」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 こ …

USTREAMのiPhoneアプリでアカウントを切り替える方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の「うちわ祭」USTREA …

激おススメのiPhoneアプリのHTMLリファレンス。今なら無料!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「私はこれでHTMLを覚えまし …

「少年社中」の「ラジオスターの悲劇」を「吉祥寺シアター」で観て来た(5/29追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、練馬区は関町に住んでいた …

アミノ酸系シャンプー「PURE95」に発がん性物質「コカミドDEA」が入っていても大丈夫な理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前当ブログでも紹介したシャン …

小学生も幽霊が怖くなくなる映画「ステキな金縛り」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷幸喜監督作品「ステキな金縛 …

熊谷駅近くに「甲子園第二球場」登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、「甲子園」には一度行 …

血液型オヤジ