新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iOS 6」ではFacebook(フェイスブック)がOSの一部に【iPhone】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「iOS 5」ではツイッターがOSに組み込まれましたが「iOS 6」ではFacebookがOSに組み込まれるようです。
ちなみに、OSにサービスが組み込まれると、そのサービスのアカウントの管理はOSの設定でやるようになります。
□ iPhoneでツイッターアカウントを削除する方法(iOS5編)

スポンサーリンク
 

自分のiPhoneもそろそろOSアップデートに対応しなくなりそうな3GSなのですが、次期OS「iOS 6」はかろうじて対応しているようですね。

□ アップル、「iOS 6」を発表――Facebook統合やSiri強化で今秋から提供開始|Appleウォッチ|トピックス|Computerworld

iOS 6には、Siriの強化やFacebookのアップデートなど200種類以上の新機能が搭載されるという。今秋から提供が開始される予定となっている。

200種類以上の新機能とありますが、殆どは日の目を見ることなく終わりそうな気もします。
まあ、3GSに関してはSiriも対応してないですし、もしかしたらFacebook連携も対応してないかもしれませんねぇ。。

もっとも、Facebookはツイッター以上に様々な情報(個人情報)が集まっていますので、
そのあたりはしっかり設定してあげないと、後で大変な思いをしてしまいかねない様な気がします。
一度、ネットに流れ出てしまったものは、実はなかなか消えないというのを心しておいたほうがいいでしょうね。 

なんて言ってますが、新しいOSの機能が全部使えて、かつ、キビキビ動くのは羨ましぃ。
そろそろ、次のスマートフォンを考えなきゃいかんなぁと思ってます。

 - Facebook(フェイスブック), iPhone, レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「iPhone 3GS」って凄い!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日「発売記念前夜祭」。明日発 …

GREE(グリー)を退会してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にGREEの退会引き …

本当はまだ「Windows 7」は「Windows XP」を超えてない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「OSシェア、やっと「Wi …

no image
強化されたタグ機能が与えた利点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Livedoorのデザインテン …

景気は良くなったの? 「相対貧困率」日本5位から2位にアップの謎

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスアベノミクスと騒が …

行田市忍城が舞台の「のぼうの城」は映画も見たくなる小説だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。きっかけは先日かみさんに半ば無 …

うちも5回線契約してた。ソフトバンクは抱き合わせ商法で純増数を増やしている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、docomo(ドコモ)の …

腐ってもdocomo(ドコモ)。ソフトバンクのバリバリバンバンは嘘くさい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、このところdocom …

Googleカレンダーをケータイで、予定の追加も可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイでもここまでできるシリ …

FC2ライブでセックス(性行為)、自慰を配信して現行犯逮捕!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、放置しておいていいのかね …

血液型オヤジ