新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Facebookでシェアした投稿(ポスト)に位置情報を入れない方法

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Facebook(フェイスブック)で公開設定をしっかり見ておいたほうがいいのは先日記事にしましたが、
公開される情報もしっかり見ておかないといけません。特に注意すべきなのは位置情報ですね。

ちなみに、iPhoneの写真に位置情報が保存されるのは知ってますか?
意外とこれも知っている人少なかったりして。。 
気軽に写真をアップすると住んでいる場所が特定されかねません。
これに関しては以下の記事を参考に。
□ iPhoneの写真データから位置情報を取り除く方法 – ちほちゅう

で、Facebookです。
Facebookも投稿時に位置情報を取得してそれを投稿(ポスト)に埋め込ませる事ができます。
これが意外と無意識でやっちゃってることが多い。
おそらく、初期設定だと埋め込む設定になってしまっているのでしょうね。
これを確認して埋め込みさせなくする方法です。

スポンサーリンク
 

まずは、投稿時にどうなっていると位置情報が埋め込まれるのか?

ウェブの場合はこんな感じ。
Facebook位置情報有り

スマホの場合はこんな感じ。
Facebook位置情報有りスマホ

それぞれ、投稿ウインドウ左下に地名が入っているのが見て取れると思います。
これが、位置情報で、一度設定すると気を利かせて投稿のたびに入れてくれるようになります。

これを削除するのは簡単で、

まずはウェブ。
Facebook位置情報削除
地名横の「☓」をクリック。

次にスマホ。
Facebook位置情報削除スマホ
こちらはちょっとだけ面倒。
位置情報アイコン(雫の逆の形)をタップすると上記の画面に切り替わるので、一番下の位置情報の右「☓」をタップ。

以上で位置情報がなくなり、以下のような表示になります。

ウェブ。
Facebook位置情報無し

スマホ。
Facebook位置情報無しスマホ

左下にあった位置情報の文字がなくなりました。
こうなれば安心。
投稿に位置情報が入ることはなくなります。

ただしこれはFacebook純正のアプリ、もしくはブラウザで直接Facebookにアクセスした場合のナビゲーション。
第三者アプリや別サービスから連携をさせている場合等はそのサービスに寄って設定が変わってきます。
そういう意味では純正アプリを使っている方が安全なのかもしれませんね。

 - Facebook(フェイスブック), セキュリティ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
Facebook(フェイスブック)ユーザーは6億人もいない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーク・ザッカーバーグが思いつ …

no image
Flickr(フリッカー)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連携好きの僕が来ましたよ。今回 …

Googleイメージ検索で色が指定できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。配色の話が出たところで、こちら …

no image
やっぱりFlash(フラッシュ)は脆弱なのかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AppleがiPhone(アイ …

no image
iPhoneのホームボタンの反応が鈍くなった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、僕のiPhone(アイフ …

Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(インストール編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 → …

デマを広める前に右クリックで「この画像を検索」。ツイッターでのリツイートは特に注意!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、都内で凄い雹が降ったとツ …

LINE(ライン)で思いもよらない友だちからのメッセージを防ぐためにチェックしておきたい3つの項目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いの女子でスマホを持って …

Googleアカウントの作り方(取得方法)スマホ(スマートフォン)編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、パソコンで解説をしたGo …

現役ヤクザが解説する絶対見つからない死体の処理方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットも良し悪しです。 …

血液型オヤジ