春の熊谷散策(サイクリング編)
2014/11/23
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
去年も桜の季節に散歩してきましたが、今年は自転車で一回り行って来ました。
熊谷桜堤はもちろん、菜の花一面の土手沿いやムサシトミヨのいる川等を見てきましたよ。
最後はオススメの美味しいソフトクリームの食べられるお店。
ぶっちゃけどこぞのチェーン店とは比べ物になりません。
是非、ご賞味あれ!
ということで、まずはツイッターログ(via : Twilog)をベースに写真を加えてみました。
- さて、出発です。 posted at 11:36:53
- まずはハクモクレン。ギリギリだねぇ。 http://flic.kr/p/bwhTEq posted at 11:58:36
- お昼買いだし。 (@ セブンイレブン 熊谷宮前町2丁目店) http://4sq.com/I9Geef posted at 11:59:38
- ここから久下方面へ。 (@ 荒川公園) [pic]: http://4sq.com/Hu0TrC posted at 12:10:59
- 実に10年ぶりで日の目を見た自転車 http://flic.kr/p/bwi8Lu posted at 12:22:21
- 桜堤はまだ五分咲きですね。 http://flic.kr/p/bKcW32 posted at 12:26:55
- 両サイドに広がる菜の花畑 http://flic.kr/p/bwip8N posted at 12:50:10
- 撮影会開始! http://flic.kr/p/bKdaU8 posted at 12:52:13
- 久下橋その一 http://flic.kr/p/bKdiFM posted at 13:07:04
- 久下橋その二 http://flic.kr/p/bwiyeL posted at 13:07:17
- ムサシトミヨのいる川 http://flic.kr/p/bKdp6X posted at 13:18:11
- 今日は何かやってるらしい。 (@ ムサシトミヨ保護センター) [pic]: http://4sq.com/HuaSgu posted at 13:35:47
- ムサシトミヨは滅多に顔を出さないらしい。 http://flic.kr/p/bKdFbn posted at 13:50:42
- 子供達は遊んでる。おっさん休憩。 (@ 万平公園) [pic]: http://4sq.com/HnhAYC posted at 13:52:14
- 久しぶりにここ抜けてきた。 http://flic.kr/p/bwjrew
- 山中牧場のソフトクリームが旨い! (@ 喫茶サラ) [pic]: http://4sq.com/HXSKhT posted at 14:20:35
- やはり最後はここですな。 (@ 千形神社) [pic]: http://4sq.com/Hg6wId posted at 14:37:37
- もひとつ「レンギョウ」かな? http://flic.kr/p/bKe92r posted at 14:49:36
- サイクリングのお供 http://flic.kr/p/bKefKp posted at 15:05:23
いくつか付記しておきますと、熊谷桜堤では「さくら祭」の真っ最中。
我々はその人込みを迂回して菜の花が一面に咲く久下橋方面へ。
「ムサシトミヨ」というのは熊谷のまさにその川にしか生息しない魚で、以前紹介した「さいたま水族館」等、一部でしか見ることのできない貴重な魚です。
さて、次は最近ハマっているGoogleマップのマイマップ。
スタート地点は市役所ちかくの空き地「コミュニティ広場」にしました。
より大きな地図で 春のサイクリング@熊谷市 を表示
最後は締めに寄った「喫茶サラ」さんの食べログレビュー。
昔ながらの喫茶店ですが店頭で販売している山中牧場ソフトクリームがオススメ。
これがそんじょそこらのソフトクリーム店と違い美味い!!
ブルーベリーソフト300円。
ソフトクリームも当然ながらソースとちょっと歯ごたえのある乾燥させたブルーベリーの実も美味しい!
様々な味が楽しめます。今度はマーマレードをいただこうかなぁ。
なお、当然ながら店内ではコーヒーや軽食もいただけます。
以前、娘といったときはオムライスとチキンのチリソースをいただきました。
昭和の喫茶店の懐かしい味がしました。
以下、ソフトクリームに対しての評価になります。
長いこと住んでいますが、熊谷にはまだまだ知られていないいいところがたくさんあるんだなあとつくづく感じましたね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ライブドアブログのログビューワ「ログミン」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ええっ!!と驚くこの機能。ライ …
-
-
「かなりやばい集落見つけました。」は真実だった!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、10年も前になりますが2 …
-
-
無料でデジタルブック(デジタルカタログ)の作れるサービス登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはデジタルブック(デジタル …
-
-
今読んでいる本
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、読まされている本。読ん …
-
-
ツイッター140文字が世界を変える【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。津田大介(@tsuda)氏の「 …
-
-
アニメ「ワンピース」の映画を初めて観たらなんだかとんでもないことになっていた。「ONE PIECE FILM Z」【映画評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまの平日1日だけの休日をどう …
-
-
Facebook(フェイスブック)人口の多い街は活性化する
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のGa-ya!さん主催の対 …
-
-
「popIn Rainbow」とやらを導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告連動型プルダウンメニュー( …
-
-
「島田紳助」、「スティーブ・ジョブズ」と「菅直人」首相の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日でいろいろな人が表舞台 …
-
-
10代、20代女子とお友達になりたかったらLINE(ライン)だ!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ使い方はあると思います …
- PREV
- 松たか子の「告白」はまるで中学生日記の続編
- NEXT
- ツイッターのツイートはURL偽装ができる