実は伸びていた印刷業界
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
過去に「実は伸びている印刷業界」なんて記事を書いていましたが、こちらのデータが更新されていたようで、平成20年度の売上グラフが追加になっていました。
そちらによりますと。。
【PR】図解 印刷業界ハンドブック〈Ver.2〉
著者:山名 一郎
販売元:東洋経済新報社
発売日:2007-10
レビューを見る
▲かなり昔にこれの初版で印刷とはなんたるかを学んだ記憶アリ
□印刷業界の動向・現状・ランキングなど-業界動向サーチ
* 業界規模:4兆0,984億円 * 売上高純利益率:-0.4% * 前年比伸び率:-1.7% * 総資産額:4兆1,147億円 * 労働者数:38,881人 * 平均年齢:37.8歳 * 平均勤続年数:12.4年 * 平均年収:508万円 (平成21年3月31日現在)
平成19年度まで右肩上がりだった売上が平成20年度になって止まりました。
もともと、印刷業界なんて言いながらも通常の印刷物は下降線だったようで、その他の部分(エレクトロニクス事業やビジネスフォーム事業
)でなんとか売上を伸ばしていたようですが、印刷物の下落が加速したのか、その他の部分が頭打ちになってきたのか、その両方なのか非常に気になるデータとなっています。
ちなみに他の業界は以下の通り。
□テレビ業界の動向・現状・ランキング等を研究-業界動向サーチ
* 業界規模:2兆9,275億円 * 売上高純利益率:-0.1% * 前年比成長率:+1.2% * 総資産額:4兆1,867億円 * 労働者数:16,593人 * 平均年齢:41.3歳 * 平均勤続年数:14.5年 * 平均年収:942万円 (平成21年3月31日現在)
* 業界規模:3兆7,217億円 * 売上高純利益率:-0.5% * 前年比成長率:-5.7% * 総資産額:1兆9,726億円 * 労働者数:13,488人 * 平均年齢:32.9歳 * 平均勤続年数:5.0年 * 平均年収:571万円 (平成21年3月31日現在)
* 業界規模:9,786億円 * 売上高純利益率:+0.3% * 前年比伸び率:+1.2% * 総資産額:7,981億円 * 労働者数:10,172人 * 平均年齢:35.9歳 * 平均勤続年数:8.0年 * 平均年収:612万円 (平成21年3月31日現在)
印刷業の年収ダントツで最下位です。
逆にテレビ業界の給料の良さが目立ちます。
広告業界って思ったよりももらってないんですねぇ。平均年齢も若いですが。。
出版業界が右肩上がりだというところにちょっとビックリしました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
オフィス2007(Office 2007)を入れてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その前に今まで入っていたオフィ …
-
-
M2Mとは何のこと?(第6回「Web&モバイルマーケティングEXPO」他に行ってきた)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年に一度のお楽しみ、「Web& …
-
-
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ悩んだ末、やらぬよりや …
-
-
当社も必要?「パラダイムシフト」とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「パラダイムシフト」という言葉 …
-
-
「iPhone 5」と「iPhone 3GS」の比較画像
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が「iPhone 5」を購入 …
-
-
デジタルなんてこんなもん。アナログにこそ面白味がある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ねとらぼ:ユーザーの55%「 …
-
-
CADデータの標準フォーマット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物関係でたまにわけのわから …
-
-
薄毛(ハゲ・禿頭)の男性はSNS(ソーシャルネットワーク)での出会いに積極的らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、いろいろな統計があります …
-
-
スパムの代償3000万円に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。迷惑メールに罰金3000万円、 …
-
-
Yahoo!カテゴリ利用者は日本がダントツ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□トップページのリニューアル後 …