結局「WiMAX」は「価格.com」経由で「So-net」にしました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
UQで直接契約というのも考えていた「WiMAX(ワイマックス)」ですが3月がもう終わってしまいそうだったので、
多くが3月中でキャンペーンをやめてしまう可能性があることから衝動的に「価格.com」経由で「So-net」にて契約してしまいました。
□ プロバイダ比較 | 光ファイバー・ADSL – 価格.com
価格.comで検索したところ以下のような順位でした。

とりあえず一番安いSo-netへ。
クレジットカードさえあればどこでも簡単に契約できるのがいいですね。
ただ、完全なる自己責任なのでそのあたり注意が必要になってきますが。。
で、内容を確認してみると価格.com経由で今月中に申し込んだ場合のみ、通常の割引額6635円に加えて18500円のキャッシュバックが生じるようです。
キャッシュバックに関しては後日手続きが必要なようでここ忘れてはいけません。
さて、これでいつでもどこでもネットブック及びiPod touchと化してしまったiPhoneでネット接続ができるようになりました。
怖いのは電波状況ですが、まあ、そこそこ広い家なのでどこかしら電波のいい場所はあるでしょう。
ものが届いたら再びガラケーのiモードとはおさらばとなる予定。
さらに、回線状況によっては現在ADSLで繋げている固定回線経由のインターネットプロバイダも解約してしまおうと考えています。
そして次は別棟に住む親父に光ケーブルを引いてもらい、インターネットテレビ+IP電話+インターネット接続を導入して貰えるようにプレゼン。
テレビを買い換えてからBS放送に興味があるようで、BSが見れるならと前向きに考えてくれるんじゃないかと思ってます。
当然ながら既にLANのインフラは整っているこちらの家にもケーブルを引かせてもらうつもりです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Apple Pay(アップルペイ)」に「LINE Pay(ラインペイ)」、ペイペイペペペイ、ペイペペーイ!! by アダモステ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アボセンスが思いのほか長引き、 …
-
-
今となっては暗号。ポケベル用語(「14106」=「愛してる」等)がまた流行る?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年はLINE(ライン)が大人 …
-
-
LINE(ライン)からアンチウイルス「LINE AntiVirus」【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneとAndroidの …
-
-
ピーロート・ジャパンの赤ワインを買おう(と思った)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、何度かこのブログで記事に …
-
-
新UIのtwitter(ツイッター)ではページランクが凄いことに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前のtwitter(ツイッタ …
-
-
Twitter(ツイッター)で嫌われるタイプ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)で …
-
-
クリエイターのための独立ガイド
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よさそうな本を発見。 都内でフ …
-
-
来年は一般化? 表裏(上下)向きに関係なく挿せるUSBコネクタ(端子)「Type-C」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やパソコンの外部機器といえば …
-
-
日本でもFacebook(フェイスブック)が来そうな気がする
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなくですがじんわりとFa …
-
-
ブロガーがマスコミを浄化するのだ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …