「iPhoneユーザはiPad 2が実質0円」は嘘? 月1860円かかる
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
スティーブ・ジョブズ氏が亡くなったり、AUからも発売されることになったりとここ数日、iPhone(アイフォーン)回りでいろいろ動きがあるようですが、
そんな中で元祖ジャパニーズiPhoneのソフトバンクが出してきた目玉。
□ 【速報】iPhoneユーザはiPad 2が実質0円!孫社長 スティーブの作品届けたい – ITライフハック – ライブドアブログ
どういうことかというと、
iPhoneユーザー(新規含め)に対して通信量100MBまで
iPad 2 WiFi+3Gを基本料0円/月で提供する。といったもの。
100MBというと、現在のiPhoneユーザーの4割が使うパケット量とのことだという。
ところがこれには落とし穴があって。
□ iPad2が0円はウソ?ネットでSoftBankのプランが汚いと波紋呼ぶ|| ^^ |秒刊SUNDAY
一見月額0円のように見えるが、お支払いシミュレータを見ると月々1860円の費用が発生している。(中略)
実はこれは機種代の分割支払い代金1,860円だという。(1,860円*24回=44,640円)
また、機種を一括で購入した場合、通常通り44,640円の費用が発生する。
つまり月額利用料は0円だよ。
でも、機種代は44,640円かかるよ、分割なら1,860円だよ。
とのことのようだ。
更に、
このプランは月100メガまでの容量制限があり、それ以上になると4980円上限としたパケット代が発生する。つまり、ヘビーユーザであれば1,860円プラス、パケット代4980円が発生してしまう。
ちなみに、アプリ1本おおよそ20メガぐらいなので、20メガのアプリ4本落とせばアウトだ。
だという。
これは普通にiPad2 Wi-Fi(+テザリングのできるスマートフォン)を買ったほうがずっと利口だ。
本当にありがとう「秒刊SUNDAY」と言いたい。
そして分割残金のキャッシュバックをうたった「iPhone 3GS」から「iPhone 4S」への無償機種変更に関しても以下のような落とし穴が。
□ iPhone3GSからiPhone4Sへの無償機種変更キャンペーンの注意点 : iPhoneマイスター
wifiのみでしかiPhoneを使用しないというユーザー、パケット料金を最低に抑えたい、通話もめったにしないというユーザーにとって、iPhone3GSからiPhone4Sへの無償機種変更キャンペーンはなんにもお得になりません。
とのこと。
まあ、何も考えずに普通に使っている方は問題ないのだが、通信費を押さえるための工夫をしている方は対象にならないようだ。
そして、機種変更してからまた新たな2年縛りが始まるというところもいただけない。
つまり、当然のことだがソフトバンク回線をより多く、より長く使ってくれる人向けのサービスとなっているのだ。
ということは僕のように「ソフトバンク回線いらない」でも「iPhone 4S欲しい」という人にとってはあまり良い契約ではない。
これだったら新しくなった「iPod touch」(+テザリングのできるスマートフォン)で我慢したほうがよさそうだ。
こちらも本当にありがとう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
スマホはパソコン。Android、iOS向け「Office」が登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ノートパソコンを買い換えようと …
-
-
さらっといけます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子育てはかくあるべき。映画化お …
-
-
ダメじゃん。「iPhone 6」搭載の「NFC」は「Apple Pay」専用らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?ってことは、Suicaやn …
-
-
すみません。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと旅立ちます。 よって、 …
-
-
Androidユーザーは「Gcogle Play」に注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidユーザーはみな、 …
-
-
愛犬がツイッターでつぶやく「バウリンガル」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バウリンガルってご存知ですか? …
-
-
「iOS 7」の通信速度が速いのは「MPTCP(マルチパスTCP)」に対応しているから?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iOS 7について評価の悪い記 …
-
-
ケータイメール無料の謎が解けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、iPhoneを買っち …
-
-
カメラアプリでトラブルの「Xperia AX SO-01E」を交換してきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり初期不良だったようです …
-
-
「Adobe Creative Cloud」に新プラン、「Photoshop CC」が月1000円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページ制作に使うツールと …