懐かしの味噌バターコーンラーメン「羆(ひぐま)」竜舞店@群馬県太田市
2014/11/23
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ラーメンが一大ムーブメントを起こすきっかけになったのはサッポロラーメンブームからだったんじゃないでしょうか?
僕も小学生の頃よく連れていかれた「くるまや」で味噌バターコーンラーメンを頂いてました。
サッポロラーメン=味噌バターコーンラーメンだと思っていたんですよね。
コーンにバターなんて言ったらもう、サッポロじゃないですか。
でも、本当はサッポロラーメン=味噌バターコーンラーメンではなく、サッポロラーメンの中の1つがたまたま名をあげただけ。
考えてみればサッポロ一番は味噌味だけじゃないですもんね。
□ 札幌ラーメン – Wikipedia
子供の頃からさらに何年か後になり、二十歳前後に日本一周旅行に行った折、
北海道は札幌市でラーメン横丁に寄った時、一番混んでいたのが「ひぐま」でした。
こちらのオススメがまさに味噌ラーメンだったんですねぇ。
当然頂いたわけですが「ごめんなさい」。あまり印象に残っていません。
で、紹介するサッポロラーメン「羆」さんもこちらの流れを受け継いたお店のようです。
今回頂いたのはその名も「ひぐま」900円。
野菜たっぷりの味噌ラーメンです。
他にもあんかけ醤油味の「メノコ」900円、辛口味噌味の「北海」1000円、シャケ入り味噌味の「石狩」1000円、なんていうメニューもありました。
当然、普通の醤油ラーメン600円、塩ラーメン550円、味噌ラーメン650円もあります。
そして、チャーシューが400円なのですが、これがボリューム満点で凄かった。
次回はチャーシューに挑戦したいと思いました。
子連れのお客さんも多いみたいですね。「ドラえもん」に「おじゃる丸」。
コクの強い味噌味はとにかく懐かしい味。
ちょっと、バターが強いように感じましたが年なんでしょうかね?
お腹いっぱいでさすがに汁まで完食はできませんでした。
ちなみに群馬県太田市には同じ系列の「羆」が3店舗あるそうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ザ・ジャパニーズ遊園地「花やしき」は日本のディズニーランドだ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら日本にも「ディズニー …
-
-
大学のシステムに脆弱性を見つけ報告した学生が退学
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大学のシステムに脆弱性を発見し …
-
-
まねきねこダックの替え歌が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に「かちびとnet」 …
-
-
最近「隕石」多くない?この世の終わりかネットメディアの影響か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。隕石というとロシアのあの隕石が …
-
-
エイサーASPIRE ONEのモニターは赤の発色が悪い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルどおりです。 ASPI …
-
-
明らかにテレビの見方が変わってきてます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕自身もそうなのですが、おそら …
-
-
USTREAMでは多元配信が可能、問題は連絡方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ご存知の方もいると思いますが、 …
-
-
富士フイルムがエボラ出血熱を攻略!感染したフランス人看護師が完治!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しいニュースです。 □ …
-
-
ライブドアブログのHTMLエディタはリストのスタート番号指定ができない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログのHTMLエデ …
-
-
ネット広告はいくらくらいが妥当なのか?(コンバージョンとブランディング)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告やチラシっていったいどれく …