新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ソーシャル名刺ガジェット「Poken」って何?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

[ポーケン / Poken] - Mix Set (4+1 free pieces)みなさん「Poken(ポーケン)」って知ってます?
田舎の一都市ではまだだーれも持ってないかもしれません。
(持ってる人いたら教えてください)
なんか、Twitterから火がついたらしいですよ。
プロフィール交換ガジェット「Poken」、twitter → ブログの連鎖が起爆剤に | 専門家や海外ジャーナリストのブログネットワーク【MediaSabor メディアサボール 】

スポンサーリンク
 

簡単に言うと「電子名刺」ですね。

「Poken」の手の部分を接触させることでお互いのプロフィール交換ができるようになってます。

で、家に帰ってからパソコンに「Poken」のUSBメモリーを差し込むと、
「Poken」公式サイト経由でプロフィールが見れるという流れのようです。
プロフィールには各SNS(mixi等)なんかの情報も登録できるみたいですね。

これいいね。やってみたい。

実物はこんな感じです。
[ポーケン / Poken] - Geisha[ポーケン / Poken] – Geisha
販売元:[ポーケン / Poken]
おすすめ度:5.0
レビューを見る
[ポーケン / Poken] - Alien[ポーケン / Poken] – Alien
販売元:[ポーケン / Poken]
レビューを見る
[ポーケン / Poken] - Panda[ポーケン / Poken] – Panda
販売元:[ポーケン / Poken]
レビューを見る
[ポーケン / Poken] - Voodoo[ポーケン / Poken] – Voodoo
販売元:[ポーケン / Poken]
レビューを見る
[ポーケン / Poken] - Bee[ポーケン / Poken] – Bee
販売元:[ポーケン / Poken]
レビューを見る
「Geisha」が一番人気みたいですが僕がほしいのは「Alien」
ガチャピンぽいところがたまりません。

ソーシャル名刺ガジェット「Poken」が日本にやってきた : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
Poken創立者が提案するソーシャル名刺交換–「mixiにも対応する」:インタビュー – CNET Japan

Poken Japan
ポーケンへようこそ!

[ポーケン / Poken] - Mix Set (4+1 free pieces)[ポーケン / Poken] – Mix Set (4+1 free pieces)
販売元:[ポーケン / Poken]
レビューを見る

[ポーケン / Poken] - Mix Set (8 + 4 free pieces)[ポーケン / Poken] – Mix Set (8 + 4 free pieces)
販売元:[ポーケン / Poken]
おすすめ度:4.0
レビューを見る

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

GoogleとBingで違法配信サイトの検索順位引き下げへ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。検索エンジンのGoogleとB …

キネマ旬報の「日本映画史上ベストテン(オールタイムベスト10)」は古典

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュースで知ったキネマ旬報 …

熊谷うちわ祭二日目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

本気になったAUが全部入りスマートフォン「IS03」を発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンといえばなんとい …

Flickrの画像バックアップに最適のツール「Downloadr」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウド、クラウドなんて騒がれ …

会社帰りに一杯、2次会にもオススメ「串屋きっぴす」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 こ …

無料Wi-Fi広がる。都営地下鉄の車両でも使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、5日より、一部の都営地下 …

自分のブログから本が作れるサービス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログでブログを書い …

Wi-Fi(ワイファイ)じゃないよ「Li-Fi(ライファイ?)」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wi-Fi(ワイファイ)に変わ …

最強の副業サイト登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このサイトを利用すると会社に内 …

血液型オヤジ