今年、夏以降「ソフトバンク」の時代が来るのだろうか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ソフトバンクがプラチナバンドを取得して夏場以降、電波が改善されていくような雰囲気になってますが、
さらにソフトバンクに追い風が吹く可能性のあるニュースが入って来ました。
□ 調査リポート:下り速度はSoftBank 4Gが「圧倒的」――ICT総研、4社高速データ通信の速度を調査 – ITmedia プロフェッショナル モバイル
僕自身も自宅回線ですら有線を辞めて無線に変えようと思っているくらい無線でのインターネットは高速化しています。
今現在主流となっているのは3G回線。iPhoneやガラパゴスケータイ等が使っている回線です。
docomoの「FOMA」というと分かりやすいかもしれませんね。
ちなみにそれ以前は「mova」という2G(第2世代)回線サービスがありましたがこれは今月末に終了します。
□ ドコモ、2Gサービス「mova」を2012年3月末に終了
一方ですでにメジャーになっている「WiMAX」始め、docomoの「Xi(クロッシィ)」等、新しいサービス(回線)も出てきました。
これがいわゆる「4G(第4世代)」といわれているサービスです。
(「WiMAX」も「Xi(クロッシィ)」も厳密には4Gとは違うようです。)
4Gには上記2つ以外にもソフトバンクの提供する4G回線、及びイーモバイルの提供する4G回線もあります。
そして、それぞれの速度を比較したのが今回紹介した記事です。
こちらによると、ソフトバンクの4Gが他社を引き離して圧倒的に速かったことのこと。
殊、下りにおいては他社の2倍以上もの速度を叩き出しています。
これからソフトバンクの逆襲がより本格的なものになってきそうですねぇ。
で、僕はと言うととりあえず「WiMAX」の契約を考えています。
「WiMAX2」がでれば間違いなく「SoftBank 4G」の上を行くと考えているのですが、どうでしょうかねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは便利だがハッキング大丈夫?スマホ(スマートフォン)で家の鍵が開けられる「キーヴォ(Kevo)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマートフォンでシャワー …
-
-
太陽電池で常時充電できるケータイが登場!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱりみんな考えることは一緒 …
-
-
スマホアプリでHIV(AIDS(エイズ))の検査。心当たりのある方、カミングアウトせずに済みます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、血液一滴3分でガンが診断 …
-
-
ウィルコム遂に倒産へ 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から噂のあったPHSのウィ …
-
-
印刷業の街、小石川で起きた惨劇について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□一家3人死亡、3人重傷=包丁 …
-
-
Google日本語入力で快適フリック入力。「ああ」を「い」にしない設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どういう意味かというと、初期設 …
-
-
2Gまでのファイルを簡単に別のパソコンへ。「GigaFile(ギガファイル)便」が便利
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、10GBまで無料で使える …
-
-
おたく族にだけ見せるのはもったいない。アニメ「けいおん!」は感動青春物語だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月の3連休続きを含めた週末に …
-
-
僕が家庭教師から講師になって実行した5つのこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。転職して講師業を本格的に始めた …
-
-
「イーセットスマートセキュリティ」更新と新規どちらが得か(7/2追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、イーセットスマートセキュ …