新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今年、夏以降「ソフトバンク」の時代が来るのだろうか?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ソフトバンクがプラチナバンドを取得して夏場以降、電波が改善されていくような雰囲気になってますが、
さらにソフトバンクに追い風が吹く可能性のあるニュースが入って来ました。

□ 調査リポート:下り速度はSoftBank 4Gが「圧倒的」――ICT総研、4社高速データ通信の速度を調査 – ITmedia プロフェッショナル モバイル

スポンサーリンク
 

僕自身も自宅回線ですら有線を辞めて無線に変えようと思っているくらい無線でのインターネットは高速化しています。
今現在主流となっているのは3G回線。iPhoneやガラパゴスケータイ等が使っている回線です。
docomoの「FOMA」というと分かりやすいかもしれませんね。
ちなみにそれ以前は「mova」という2G(第2世代)回線サービスがありましたがこれは今月末に終了します。
□ ドコモ、2Gサービス「mova」を2012年3月末に終了

一方ですでにメジャーになっている「WiMAX」始め、docomoの「Xi(クロッシィ)」等、新しいサービス(回線)も出てきました。
これがいわゆる「4G(第4世代)」といわれているサービスです。
(「WiMAX」も「Xi(クロッシィ)」も厳密には4Gとは違うようです。)
4Gには上記2つ以外にもソフトバンクの提供する4G回線、及びイーモバイルの提供する4G回線もあります。
そして、それぞれの速度を比較したのが今回紹介した記事です。


こちらによると、ソフトバンクの4Gが他社を引き離して圧倒的に速かったことのこと。
殊、下りにおいては他社の2倍以上もの速度を叩き出しています。
これからソフトバンクの逆襲がより本格的なものになってきそうですねぇ。

で、僕はと言うととりあえず「WiMAX」の契約を考えています。
WiMAX2」がでれば間違いなく「SoftBank 4G」の上を行くと考えているのですが、どうでしょうかねぇ。

 - レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
Suicaとnanacoを導入(P905i)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイをP905iに買い換え …

安売りによって得たもので何かを生み出すなら可【牛丼戦争】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、さんざん「安売りからは …

一般人も入れる「獨協大学」学食で安上がりランチ(思い出しレビューその2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大学の学食ってどこでも誰でもは …

ラジオ体操のCDがオリコン7位。本もやがてこうなるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはラジオ体操のCDとしては …

livedoor BlogのiPhoneでの閲覧対応に関して

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に「livedoor …

将来のスマホ(スマートフォン)は画面割れを自ら修復してくれるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々進化してきている昨今ですが …

「熊谷B級グルメ大会」で「行田ゼリーフライ」と「熊谷ホルどん」を食す

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。待ってたかいがありました。熊谷 …

ツイッターで一番最初につぶやいた言葉

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんはツイッターで一番最初 …

GREE(グリー)に入会する方法【スマートフォン編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。退会する方法だけ書いてるのもな …

海外で評価の高い故「今敏」監督デビュー作「パーフェクトブルー」は夢と現実とドラマとネットが入り混じる名作ミステリーアニメーション

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。英国で評価されている世界のアニ …

血液型オヤジ