GoogleカレンダーをiPhoneに同期する方法
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
iCloudにカレンダーがあるとはいえ、やはりGoogleカレンダーを使ってしまいます。
もともと使っていましたし、なにせ使い易いですよね。
で、以前紹介した時と違い、iPhoneとGoogleカレンダーの同期の方法が非常に簡単になっていましたので再度、紹介します。
現在、Web上で複数のカレンダーを(例えば、会社用、プライベート用等)まとめて管理している人は、
そのまま複数のカレンダーをiPhone上で管理することが可能になります。
まずは、Googleアカウント(Gmail)を設定します。
- 「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→ 「アカウントを追加…」→「Gmail」で必要事項を入力。

- カレンダーを「オン」にして「OK」をクリック。

以上でひとまずメインのカレンダーだけ同期されます。
- さらにiPhoneで下記にアクセスします。
http://www.google.com/calendar/iphoneselect
ログインしていない場合はログイン。 - iPhoneに同期させたいカレンダーにチェックを入れて「保存」をクリック。

以上で、複数のGoogleカレンダーが同期されました。
via : 【最新版】iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダー(複数アカウントもOK)を同期する方法 – AppBank
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
立ち方にも意味がある。謙虚な立ち方、威圧的な立ち方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、意識しておくといろいろ役 …
-
-
これたすかる。スマートフォン、ケータイ契約にクーリングオフ導入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンにもクーリングオ …
-
-
「Firefox OS」は次世代スマートフォンOSとなりうるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンのOSで有名なの …
-
-
Facebookでシェアした投稿(ポスト)に位置情報を入れない方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
ネットとテレビは仲良くなったの?YouTubeが日本で大活躍
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の様なまとめがNAVERま …
-
-
WordPress(ワードプレス)固定ページからコメント欄を消す方法 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一筋縄ではいかなかった固定ペー …
-
-
「OpenOffice(オープンオフィス)」の罠。画像が全て消えてしまった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MicrosoftのOffic …
-
-
Suicaとnanacoを導入(P905i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイをP905iに買い換え …
-
-
ドコモケータイ用twitterクライアント「twittie」by「Colors」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ用twitterクライ …
-
-
イスラエルで30秒でスマートフォンをフル充電できる技術が開発される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。佐村河内に始まりSTAP細胞、 …











