新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

WiMAXはメールアドレスがいらなければプロバイダはいらない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

新スマートフォン購入よりも先にWiMAXのモバイルルーターを契約しようとほぼ固まりつつあるのですが、プロバイダをどこにしようか悩んでます。
そもそも、直接WiMAXと契約という形もありますしね。

そこで、東京出張の日にちょっと寄り道、上野のヨドバシカメラでWiMAX担当の店員さんに色々聞かせてもらいました。
その結果、「なるほどそういうことだったらプロバイダいらないなぁ。」と感じました。
以下、その時に聞いたプロバイダ提供のWiMAXと直接契約の違いを解説します。

スポンサーリンク
 

その前に、WiMAXがdocomoスマホやソフトバンクのiPhoneよりも優れている点を一つ。
それは帯域制限がないというところ。
なぜ、帯域制限を無くすことができるのかというと通話による電波の使用がないから。
docomoのスマホにしろ、ソフトバンクのiPhoneにしろ同じ電波で通話もおこなっていますが、WiMAXはデータ通信専用。
だからこそ、帯域制限をなくすことができるそうです。
それこそ、固定回線のADSLとさほど変わらない通信速度を24時間保つことができるのだそうです。

さて、それではプロバイダによるWiMAXと直接契約の違いを解説します。

  • プロバイダ契約の場合2年縛り等の制約があるが直接契約はそれがない。
  • プロバイダ契約の場合よりも直接契約の方がトラブル対応が迅速
  • プロバイダ契約の場合はメールアドレスが1つもらえるが直接契約の場合はそれがない。

ということで、ようするに間にプロバイダが入る分、色々制約が加わったり、トラブル対応が遅くなったりするようです。
かたや、直接契約ですとメールアドレスがもらえない等の問題もあったり。

個人的にはメールアドレスさえ要らなければ直接契約の方がいいんじゃないかなぁと思ってます。
僕の場合、メールアドレスはいらないので直接でもいいかもしれないなぁ。。

ということで、まずはWiMAXと契約してみようかなぁと考えてます。
その後、固定回線でのインターネットをやめるか否か考えればいいかなぁ。。

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

年内にスマホ(スマートフォン)でテレビが見れるようになる(サイマルテレビ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】サイマル放送ではなく専 …

米国(アメリカ)大統領は共和党「ドナルド・トランプ」氏が当選。日本の国防は岐路に立たされた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、米大統領の投票開票があり …

栃木県足利市「喜八」は蕎麦が旨かっただけに天ぷらが残念だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたらこれから足が遠の …

RSSリーダーは終わった?「Google Reader」7月1日で終了

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。びっくりしました。今日、Goo …

エスカレーターは歩いちゃいけない。急いでいるときは、階段走るのがベスト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ワンダーフェスティバル開 …

中村キース・へリング美術館に行ってきた(10/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。念願だった「キース・へリング美 …

駅前すぎてどうかと思った「豊丸(とよまる)」は海鮮系の旨いサラリーマン向け居酒屋だった【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「うちわ祭」で死んでるところを …

JOYSOUNDの「うたスキ」で全国カラオケランキング上位を目指そう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マンツーマン教室の生徒さんにカ …

FlickrをAndroidケータイで。「限界なしFlickrエクスプローラー(InFlickr)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日リニューアルして評判まずま …

孫さん(孫正義氏)がツイッターでつぶやいた名言まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク社長「孫正義」氏が …

血液型オヤジ