Skypeで複数アカウントを使い分ける方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
どうも今ひとつ固定客で凝り固まってしまっているつぶくまチャットに新しい風を吹かせるために、ついにつぶくまくんにチャットデビューさせようかなぁと目論んでおります。
□ つぶくま | 埼玉県熊谷市のツイッターポータル
ただし、基本的に自分は自分であってつぶくまくんではないので自分のアカウントも残しておきたい。
というか、うまいこと切り替えてやっていけるとベスト。
と思って調べてみると、何のことはない、別アカウントを取ることで可能だということが分かりました。
以下、手順。
- まずは本アカウントでログインしている状態で「ログアウト」。
- 「新しいアカウントを作成」をクリック。
- Webサイトに飛ぶので必要事項を入力して「同意―続行」。
- 「とりあえず今は追加しないで、Skypeを使い始める」にチェックを入れて「続行」。
- とりあえず以上でアカウントは取得できます。
引き続きSkypeアプリへ。 - 先ほど取得したアカウントで「サインイン」します。
ここでは「自動ログイン(パスワードの保存)」にチェックを入れないようにしましょう。
(入れてしまうとSkypeを立ち上げる度に追加したアカウントでサインインしてしまいます。) - 以上で全て完了。
新しいアカウントでSkypeを楽しむことができます。 - 以後、起動時にどちらのアカウントでサインインするか選択することができるようになります。
考えてみると、家族で一つのパソコンを共有している家庭も多そうですし、複数アカウントに対応してないといろいろと不便なことが起こりそうですもんねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
クリック率が高いのは「緑」か「青」か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソース失念してしまったのですが …
-
-
904iTVに見るヒットキーワードの推測
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまだかつて904iTV以上の …
-
-
ツイッター(Twitter)、リストから外すのも「リストに追加」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …
-
-
iTunesで入手できないジャケ写を補填する方法【iPhone・iPod】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでiPod機能を使 …
-
-
mixiボイスがツイッター(twitter)連携開始。同時に「つぶやき」の非表示機能も搭載
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、「Twitter2mi …
-
-
雇用契約書(労働条件通知書)は日付のちゃんと入っているものを用意してもらおう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、不幸自慢となってし …
-
-
さくらのレンタルサーバー+ラピッドSSLを使ってWordPressをhttps化するときの注意点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さくらインターネットで非常に安 …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつまで続くんでしょうか? ち …
-
-
アナログテレビでデジタル放送を見る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。っていうか、何もしなくても見れ …
-
-
ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)で …