新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iPhoneを探す」は回線契約を解約しても使える

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なくしたときは電源を切っていたため全く役に立たなかった「iPhoneを探す」ですが、回線契約を解約してしまっても使えるのでしょうか?
iPhoneアプリ「iPhoneを探す」の説明に「iPod touch」もあったのでおそらく使えるんじゃないかと思っているのですが。。

iPhoneを探す – Apple

もしもiPhone、iPad、iPod touch、Macをなくしてしまったら、別のiOSデバイスで「iPhoneを探す」アプリケーションを使ってそれがある場所を見つけ、大切なデータを保護しましょう。

□ iCloud

スポンサーリンク
 

さっそく調べてみると、しっかり見つかりました。
解約したiPhoneを探す

でもこれ、Wi-Fiに繋がっていないマシンでも見つかるんでしょうか?
ためしてみると結果はやはりWi-Fiに繋がっていないとダメでした。
おそらく直近でWi-Fiにつないだ場所が表示されるのでしょう。(あとで確認してみます) 
(直近でWi-Fiにつないだ場所ではなく、かつその状態で「iPhoneを探す」をした場所が表示されるようです。
ということは、Wi-Fiにつながっている状態で紛失したとき以外はあまり意味が無いような気がしますが。。)

で、この時に役に立つのが以前説明した「メッセージ送信機能」。
解約したiPhoneにメッセージを送る
もちろん、「サウンドを再生」はオンにしておく方がいいでしょう。
 
すると、Wi-Fiに繋がった段階でサウンドと共にメッセージが表示されます。
重要なメッセージ

完全可動のiPhoneに比べ見つかる可能性はやや落ちますが回線契約を解約したiPhoneでもしっかり「iPhoneを探す」は使えます。
「iPod touch」や「Mac」もおそらく同様の挙動でしょうね。

 - iPhone, 携帯電話・スマホ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

これはもはやiPhoneの仕様。ロックしてても写真や個人情報は見れます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、なんどこのネタ書いたでし …

これは簡単!写真を合成する3つのステップ【Photoshop】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。趣味とまでは言えないかもしれま …

ルーターをブリッジとして使うときの注意点(6/17修正)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社に無線対応のルーターが導入 …

「Helvetica(ヘルベチカ)」を安く手に入れたいWindowsユーザーは「Swiss」を手に入れよう【font・書体】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Helvetica(ヘルベチ …

no image
ホメオパシーとは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、難しめブログに「ホメ …

no image
韓国サムスン電子が太陽電池のケータイを発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□サムスン、太陽エネルギー駆動 …

Facebook(フェイスブック)のタイムラインを始める方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放っておいても時期が来れば勝手 …

Window用FTPクライアントソフト「WinSCP」で「.htaccess」を表示させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FFFTPがガンブラーの標的に …

P905iの電話帳をiPhoneに取り込む方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。docomo(ドコモ)ケータイ …

iPhoneのメールって使い放題だよね?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるところでふと目にした下の記 …

血液型オヤジ