米「Kodak」が倒産。日本の「コダック」に影響なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ちょっと前のニュースなのですがなんとコダックが破産(倒産)したとニュースになっていました。
コダックといえば過去になんどか当ブログでも記事にしていましたね。
□ KODAK – ちほちゅう
□ Kodakが破産法適用を申請 – ITmedia ニュース
米Eastman Kodakは1月18日、米連邦破産法11条(チャプターイレブン)の適用を申請したと発表した。
米連邦破産法11条とは日本で言う民事再生法のこと。
ただし、このKodakとはKodakのことでコダックではありません。
どういうことかというと、今回、
米連邦破産法11条(日本で言う民事再生法)が適応されるのはアメリカのKodak及びKodakの子会社のみということで、日本法人のコダックには影響は及ばないとのこと。
日本法人のコダックのサイトに行くと代表のサインと併せて、トップページのFlashの部分にデカデカと載っています。
□ コダック株式会社 / Kodak Japan Ltd.,
でも、なんか、こんなんで本当に大丈夫なのでしょうか?
ちょっと心配になっちゃいますねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
死刑囚の死刑執行状況が一目でわかる「死刑確定囚リスト」なるものがあった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、一度しか記事にしていない …
-
-
次は何?Google Glass(眼鏡)かiPod nano(腕時計)か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(スマートフォン)がかつ …
-
-
次のバブルは環境(CO2)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。池田先生の意見が僕の意見と一緒 …
-
-
印刷業界はもうダメだ!? 中小印刷業の生きる道
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷業界はもうダメなのだろうか …
-
-
「さきたま古墳公園」内「さきたま史跡の博物館」で「金錯銘鉄剣」を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつもの通り娘と「さいた …
-
-
Flickr(フリッカー)でALBUMS(アルバム)のスライドショーの埋込みソースを入手する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真共有サイトのFlickr( …
-
-
ケータイSNS招待リンク一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイSNSの招待リンク一覧 …
-
-
スカイプ(Skype)が携帯電話を出すらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出社途中の車内でJ-WAVEを …
-
-
やっぱりYahoo!は強い。サイト訪問者ランキング2014。livedoor Blogもランクイン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。落ちては来ているみたいですけど …
-
-
Facebook(フェイスブック)ユーザーは6億人もいない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーク・ザッカーバーグが思いつ …