新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

米「Kodak」が倒産。日本の「コダック」に影響なし

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ちょっと前のニュースなのですがなんとコダックが破産(倒産)したとニュースになっていました。
コダックといえば過去になんどか当ブログでも記事にしていましたね。
□ KODAK – ちほちゅう

□ Kodakが破産法適用を申請 – ITmedia ニュース

米Eastman Kodakは1月18日、米連邦破産法11条(チャプターイレブン)の適用を申請したと発表した。

米連邦破産法11条とは日本で言う民事再生法のこと。
ただし、このKodakとはKodakのことでコダックではありません。

スポンサーリンク
 

どういうことかというと、今回、
米連邦破産法11条(日本で言う民事再生法)が適応されるのはアメリカのKodak及びKodakの子会社のみということで、日本法人のコダックには影響は及ばないとのこと。

日本法人のコダックのサイトに行くと代表のサインと併せて、トップページのFlashの部分にデカデカと載っています。

□ コダック株式会社 / Kodak Japan Ltd.,

日本のコダックは大丈夫!

でも、なんか、こんなんで本当に大丈夫なのでしょうか?
ちょっと心配になっちゃいますねぇ。。

 - 会社経営, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

月3万円+出張時5000円のみのWebコンサルティングやります!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここではブロガーとして頑張って …

「LINE殺人事件」を経てLINE(ライン)がID検索機能を18歳未満利用停止に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE殺人事件なんて大げさに …

「iPhone 3GS」はOSをアップデートしないと通話できなくなる可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクより重要なおしらせ …

シティバンクについて調べてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。口座を持つのだから調べておかな …

Googleクロムでページ内検索にちょっとしたうれしい機能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleクロムでページ内検 …

自動販売機は儲かるの?1ヶ月で何本売れたらプラスに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自動販売機というのは、一般家庭 …

ドラゴンクエストIX発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。北関東は本日は天気もよく静かな …

コーヒー好きなら一度はチェック、あなたの「コーヒー中毒度」は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕もかなりコーヒー(珈琲)好き …

エアコンつけっぱなしで電気代が安いのは30分程度の外出まで。夕方以降はこまめに切ったほうがお得。ダイキン調べ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビの悪影響か、エアコンはつ …

佐々木岳久展「実存-内奥に谺する歪み」in宇都宮

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログで何度か紹介させていた …

血液型オヤジ