11人しかフォロワーのいないmixiページですが流入があります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、「mixiページにアクセス解析、が意味があるのか疑問」を書いたときに参考にした記事、「結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし」で、複数のフォロワー数100~200のサイトで確認したけど、どこもmixiページからの誘導0。
とありました。
ところが、その時にも紹介した僕が作ったmixiページ「つぶくま」に於いてはなんとフォロワーが11人にもかかわらず、mixiページからつぶくま本サイトへの流入(誘導)がいくつか生まれていました。
それが以下の図。

ちなみに、「つぶくま」の場合は全くこちらからフォローを働きかけることはなく、自らフォローしてくれた人ばかりがフォローしています。
だからこそ、11人しかフォロワーがいないのですが。。
それが理由かどうかは分かりませんが、mixiページ、決して「意味なし」ではないということですね。
あ、でも、「つぶくま」 は企業ページじゃないから企業にとってはやっぱり意味なしなのかもしれません。
この辺り、今後も諦めずに動向を見守っていきたいと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2012年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年のことながら12月はなぜか …
-
-
当ブログに関しては「mixiチェック」からの集客は殆ど無い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2010年9月に設置した「mi …
-
-
「食べログ」有料会員の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ契約時に入らされる有料サ …
-
-
「イオン銀行」と「ゆうちょ銀行」、他行だったら「イオン銀行」の方がお得
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はメインの銀行口座が「住信 …
-
-
NAVERまとめがGoogleからアボセンス(AdSense広告配信停止)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、NAVERまとめからA …
-
-
ウイルス地獄の中で見つけた商売上手
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ウイルスに完全にやられてしまっ …
-
-
募金額を通常より増やす裏技(見せ金作戦)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も愛読しているちょっと変わっ …
-
-
ネットオークションを上手に活用するためのヒント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実際ネットオークションをやって …
-
-
センタリングさせるデザインで「absolute」が使えない【CSS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、CSSでセンタリングさせ …
-
-
さすがIT後進国。ビッグデータを活用している日本企業はたったの6%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もっとも、ビッグデータを使うと …