電源の使える飲食店の探せるサイト
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、マクドナルド版を紹介しましたが、他にも電源及びWi-Fiの使える飲食店はたくさんあります。
それをまとめたサイトを幾つか紹介します。
□ 電源カフェ(コンセントカフェ)…電源・コンセント(AC電源)がありパソコン(PC)やモバイル端末を充電できるカフェ・喫茶店、レストラン、バーや図書館などの公共施設のナビ情報サービスサイト。無線LAN(wi-fi)の有無も確認できます<日本全国版>

Foursquareやツイッター等、他インフラとの連携にも力を入れています。
□ モバイラーズオアシス-街の電源検索サイト
マップが表示されるのが嬉しいですね。
□ 電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】
都内限定みたいです。
□ 電源が使える喫茶店
色々なサイトから情報を集めてGoogleMap化しています。
iPhoneアプリがあるのですがいまいち情報が集まっていない様子。
□ PowerMap – G3System (iPhoneアプリ / 無料)
ということで、この中で一番のオススメはモバイラーズオアシスでしょうかねぇ。
iPhone(スマートフォン)にも最適化されています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「LINE殺人事件」を経てLINE(ライン)がID検索機能を18歳未満利用停止に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE殺人事件なんて大げさに …
-
-
98%の人が同じものを連想するという不思議な計算式
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、実は計算式さほど意味ない …
-
-
ファミコン+スーパーファミコン+ゲームボーイ+メガドライブ+PCエンジン等など、究極のファミコン「レトロフリーク」登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば、ファミコン出始めの …
-
-
噂の「秀萬」はやはり最高だった(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海なし県のさらに山よりでこんな …
-
-
マクドナルドで電子マネー「Suica」が使えるようになっている。「nanaco」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで使えなかったことでかなり …
-
-
「うちわ祭」の記事にメニューを付けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな感じに→ |& …
-
-
念願の佐々木岳久さんの個展に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも何度か紹介させてい …
-
-
深谷市市議会議員の「ミルクおやじ」氏とはどんな人?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。深谷市議会議員選挙にて見事当選 …
-
-
デザイナーはハマるはず。ロゴの色を当てていく「Brandseen」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか面白いコンセプトですが …
-
-
これが最強かも?スマホに張る保護フィルム「RHINO SHIELD」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで見た中で最強と思えるスマ …