タンブラー(tumblr)に独自ドメインを設定してみた
2015/03/17
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
タンブラー(tumblr)って不思議なツールですよね。
ツイッターやFacebookのようにみんなに知れているというわけでもなし、
だからといって消えることもなく一部コアな層を中心に盛り上がりを見せている。
僕の個人的主観でいわせてもらうと日常的に必要ではないけれど無くなっては困る。
「お酒」みたいなものかも知れません。または「かみさん」?ちょっと違うか。
そんなタンブラー(tumblr)ですが実は独自ドメインが使用できたりするのです。
そこで、たまたま取得だけして使っていなかったドメイン(norisa.me)があったのでこれを僕のタンブラー(tumblr)ブログ「のりさんぶらー」のドメインにすることにしました。
以下手順になります。
大きく分けてお名前.com(ドメインを取得したサービス)での作業とタンブラー(tumblr)での作業とにわかれます。
- まずは、お名前.com(ドメインを取ったところ)でAレコード設定をします。
ドメインNaviにログインして、該当のドメインのネームサーバーを「変更する」をクリック。 - 左メニューの「レンタルDNSレコード設定」をクリック。
- 使用したいドメイン(ここでは「norisa.me」)にチェックを入れて「入力画面へ進む」をクリック。
- 情報の登録にて「TYPE」は「A」のままで「VALUE」のところにタンブラー指定の「72.32.231.8」を入力、「状態」は「有効」のまま「追加」をクリック。
(ここでクリックするのは「確認画面へ進む」ではありません。) - 「レンタルDNSレコード設定用ネームサーバー設定確認」の部分はチェックを入れたままで「確認画面へ進む」をクリック。
- 確認して「設定する」をクリック。
ちなみに「未使用ドメイン」ということを前提に説明しています。 - 以上で「お名前.com」側の設定は終了です。
引き続き、タンブラー(tumblr)側の設定を説明します。 - まずは、ダッシュボード(タンブラーのトップからログイン)へ行き、
自分のタンブラーブログ(この場合「のりさんぶらー」)へ行く。 - 「Settings(設定)」をクリック。
- 上から2番目、「URL」の部分の「Use a custom domain name(独自ドメイン名を利用する)」にチェックを入れ、使用するドメイン名(この場合は「norisa.me」)を入力する。
- 「Test yout domain(独自ドメインをチェック)」で事前にお名前.comの設定か行き届いているかチェックしてみましょう。(この項目は特にする必要ありません)
- お名前.comの設定が行き届く前に設定してしまっても問題ないと思います。
下へスクロールして「Save preferences(基本設定を保存)」をクリック。
※()内は「Language」を「Japanese」に設定している場合
以上。
ちょっと待つと以下のように「norisa.me」で「のりさんぶらー」が開くようになりました。
旧URLでインデックスされたページの動向が気になりますが、しっかりと301リダイレクトされてました。
これで完全移転できそうです。
でも、ドメイン料金払わなくちゃならなくなっちゃったなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とある理由でiPhoneの連絡 …
-
-
「iPhone 3GS」のバッテリーを長持ちさせる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 3G」のバッテ …
-
-
「JAF(ジャフ)」のツイッターアカウントがつぶやく自動車豆知識がすごく役に立つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「JAF(ジャフ)」とは「JA …
-
-
IEだけCSSが適応されないときに疑うこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか知らない間にプロット・フ …
-
-
勝間和代さんにTwitterを学ぶ (2010/1/8追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ始めたばかりの勝間和代さん …
-
-
くの字型の鍵穴でギザギザのある鍵(ディスクシリンダー)が一番ピッキング被害に弱く、板状の金具に凹凸のある鍵(ティンプルシリンダー)が一番強い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ピッキング被害に弱い鍵、強い鍵 …
-
-
Google Chromeの場所が奥深すぎて分からない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Dreamweaver(ドリー …
-
-
bitcoin(ビットコイン)って何?これからどうなるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。bitcoin(ビットコイン) …
-
-
新しいGoogleマップで埋め込み地図を作る(地図を埋め込む)方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しいGoogleマップになっ …
-
-
年賀状印刷「高精細」と「きれい」の違いって?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家庭での年賀状印刷もずいぶんと …