「iOS5」にしたら同期中でもiPhoneが使えるようになった【iPhone】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
さらにiOS5にしたらシリーズ。
iPhone 3GSに於いてはマシンスペックが追いついていないのであまり実用的ではありません。
こちらの画面をご覧ください。

これは、iPhoneをパソコン(僕の場合、エイサーの「ASPIRE ONE AOA 150-Bw」)につないで同期している時の画面です。
何か気づくことはないでしょうか?
ちなみに、今まで(iOS4以前)の同期時の画面はこんな感じ。
そう、「同期作業が進行中」と表示されていません。
代わりにヘッダー部に「ぐるぐる矢印」アイコンが表示されています。
実は、「iOS 5」になってパソコンとの同期がバックグラウンドで行われるようになったようです。
つまりこんなこともできてしまうということです。
同期中にツイッター(Twitter)など。
ぶっちゃけると3GSでは遅すぎて使い物になりませんが。。
前はアプリで(しかも脱獄アプリ)対応していたみたいですね。
□ Synchronicity – iTunesとの同期をバックグラウンドで – iPoday
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ソフトバンク」今年7月25日より電波状況改善。他社並みになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクがプラチナバンドと …
-
-
通勤、通学カバンで水筒が水漏れ。タブレット、ノートパソコン等、電子機器はすぐさま引き上げよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。水濡れタブレット復活日記、二回 …
-
-
モニターを一瞬で黒一色にする方法(物撮りに便利)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく缶コーヒーや缶ビー …
-
-
普通郵便よりちょっと安いが「ゆうメール」は封筒では送れない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり使ったことないとどうして …
-
-
インターネット広告ってこんなに種類があるの?料金相場一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイトに関しては相場など …
-
-
著作権法が改正され私的利用でもコピーが違法になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。著作権法が一部改正されるらしい …
-
-
就活者は注意しよう。エントリーシート、職務経歴書等に書いてはいけないエピソード
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、この歳になったら就職活動 …
-
-
ワードプレス(WordPress)のアップグレードをちゃんとやってみた【さくらインターネットの場合】 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ワードプレス(Wordpres …
-
-
「LINE Play」は「iPhone 3GS」では遊べない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)から続々登場 …
-
-
充電用大容量モバイルバッテリー「Anker」購入。これひとつあれば丸一日以上電源不要
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)を …