新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「教えてこの子ツイート君」が結構当たっていて面白い

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今までつぶやいてきたツイートを元にその人の性格を判断する「教えてこの子ツイート君」。
これが意外と的を得ていて面白い。

□ 教えてこの子 ツイート君

教えてこの子ツイート君01

スポンサーリンク
 

遊び方は簡単。
右上の「USER NAME」のところにツイッターアカウントを入力して「SEARCH!!」をクリック。

こんな表示になったら「ログイン」をクリックして、
教えてこの子ツイート君02

例のごとくツイッター側で「ログイン」をクリック。(ID、パスワードを入力する場合もあります。)
教えてこの子ツイート君02'

やがて結果が出てきます。
教えてこの子ツイート君03

僕のアカウントの場合はこんな感じでした。
□ 教えてこの子 ツイート君 のりさ(norisa)

のりささんはね、ゴールデンタイムによくつぶやく子。周囲から反対されようと何がなんでも成し遂げようとするよ。タフな精神力だね。かなり前からtwitterやってるよ。新しい物好きなんだ。忙しくて、いつも走り回ってる。地位の高いポストについてそう。オープンなようでいて意外と秘密主義。どうでもいいことはベラベラとしゃべるけど、大事なことは決して誰にも漏らさないはず。

これが意外と当たってるような気がするのですがどうでしょうか?

ついでにつぶくまくんもやってみました。
教えてこの子 ツイート君 つぶくま(tubu_kuma)

つぶくまさんはね、連続テレビ小説をみながらよくつぶやく子。自分の個性をとことん主張したがる人で、人に合わせることや、周囲と歩調を合わせないこともあるかも。自我を強く持ってるからね。仕事でも何でも一生懸命。恋にも全力投球。やりすぎには注意だね。おしゃれで人を引きつける雰囲気を持っているよ。注目を浴びているけど、自らリーダーシップをとることは滅多にないみたい。というのも責任を負うのが苦手だからね。

と、こんな感じになりました。

普段何気なくつぶやいているツイートにもその人の性格が現れてるんだなぁと感心しました。
気になるあの人のアカウントでやってみて、裏の顔を見ちゃったなんてこともあるかも知れませんね。

 - Webサイト・サービス, おススメ, ツイッター(Twitter), 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2日連続ネットで祭り、今度は「皆既月食」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末はインターネットインフラ …

地元民はみんな見るべき。映画「のぼうの城」は純粋に面白かった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来は去年の秋公開されている予 …

「ゆるキャラグランプリ」とどこが違うのか?「ご当地キャラ総選挙2013」開催中!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初は同じものかと思ってました …

「金環日食」が5月21日、「東京スカイツリー」オープンが5月22日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「金環日食」の日を忘れないよう …

「iPhoneユーザはiPad 2が実質0円」は嘘? 月1860円かかる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スティーブ・ジョブズ氏が亡くな …

no image
次期Office(オフィス)はWebブラウザと合体するらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、以下の記事を読んだときは …

no image
紙を減らそう(今年の目標)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社的には真逆を行ってるよ …

加須うどんオススメのお店で蕎麦を食す

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。加須にはうどんマップなるものが …

昨日はエイプリルフール(四月馬鹿)でした【まとめのまとめ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、昨日は4月1日、エ …

最強の副業サイト登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このサイトを利用すると会社に内 …

血液型オヤジ