新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

踊るシリーズ番外編3本「交渉人 真下正義」「容疑者 室井慎次」「係長 青島俊作」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

久しぶりのTSUTAYAで旧作100円キャンペーンをやっていたので以前話していたように「踊る大捜査線」シリーズのスピンオフ作品をまとめて借りてみた。
今回借りたのは2005年上映された「交渉人 真下正義」及び「容疑者 室井慎次」、合わせて2010年ケータイで配信された「係長 青島俊作」の3本。
何もわからず借りたのですが2本は映画、1本はケータイ配信とずいぶん違った毛色の組み合わせで借りてしまいました。

スポンサーリンク
 

結論からいうとどれも面白かったです。あえて順位をつけるとすれば、

  1. 「交渉人 真下正義」
  2. 「係長 青島俊作」
  3. 「容疑者 室井慎次」

の順。

「交渉人 真下正義」が一番「踊るシリーズ」の流れを組んでいたかな。
でも、オタク色が強い等、やっぱりオリジナリティ感じました。
結末がすっきりしないのですが、真下はやっぱり交渉人としては失格ということでFA?
「アリtoキリギリス」の「石井正則」さんがいい味出してました。

「係長 青島俊作」は取調室を舞台にしたオムニバスで、徐々にそれぞれの事件に関連性があることがわかってくるところが面白い。
第1話の冒頭で青島俊作(「織田裕二」さん)の一人芝居があるのですが、上手い下手は別として織田さんの何事にも挑戦してみる心意気を感じました。
娘は「ともちん(AKB48板野友美)」が出ているところに喰いついてましたね。

「容疑者 室井慎次」はちょっと難しすぎ&重すぎで、「踊るシリーズ」として考えて評価を下げました。
でも田中麗奈さんの演技は良かったです。
陸上やってた設定なのに走るフォームがちょっとアレでしたけど。
それと、「八嶋智人」さんの演じていた弁護士って、ひょっとして司会者が不祥事で辞めた某番組に出ている人がモデルだったりして。

と、簡単に感想を述べさせて頂きました。
Wikipediaの「踊る大捜査線」のページを見ると、更に数多くの作品があるようで、もう、いっそのこと全部見てやろうかぃとも思ってしまいましたね。
□ 踊る大捜査線 – Wikipedia

 - レビュー・レポート, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Comment

  1. とても魅力的な記事でした!!
    また遊びにきます。
    ありがとうございます!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

雪道を走るのに身を持って感じた注意点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一緒に行かれた方には本当に申し …

ウェブはバカと暇人のもの【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思い切って書評なんてしてみまし …

「ラーメン二郎」の隣「味噌屋 八郎商店」も意外と旨い【新宿ラーメン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新宿まで演劇を見に行った …

ニコニコ生放送の楽しいところと怖いところ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ニコニコ動画のサービスの …

no image
カーソルが動かなくなったら注意!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の長文ぶっとび事件の詳細を …

縦長すぎる東京スカイツリーのサイトが面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月22日オープン予定の東京ス …

エイサーASPIRE ONEのモニターは赤の発色が悪い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルどおりです。 ASPI …

やっぱりアナログ最強!ネットで売っている洋服が自分に似合うか分かる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは凄い。のか?なんとも陳腐 …

no image
ネット通貨の統一化の第一歩となるかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。失敗したと思われている「セカン …

TweetDeck(twitterクライアント)を使ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっていない人にとっては少々食 …

血液型オヤジ