TweetDeck(twitterクライアント)を使ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
やっていない人にとっては少々食傷気味かもしれませんがまたまたツイッター(twitter)関係の話題。
こちらの記事を書いてすぐ、TweetDeckをインストールし、少しの間tweenと平行して使ってみました。
多くの部分でtweenよりも勝っていると思われるTweetDeckですが、結論から言うと導入は見送りました。
理由は正規表現に対応してなさそうだから。
ただそれだけ。
Twitterの衝撃 140文字がビジネスからメディアまで変える
著者:枝 洋樹
販売元:日経BP社
発売日:2009-11-05
レビューを見る
まずは、TweetDeckのインストールからご説明します。
以下のサイトにアクセスしてください。
□TweetDeck
右上、「Download now, it’s free」をクリックします。
まずは、Adobe AIRをインストールします。「はい」をクリック。
その後、TweetDeckをインストールします。「インストール」をクリック。
インストール先が問題なければ「続行」をクリック。
「同意する」をクリック。
立ち上がったら「Add Your Twitter Account」をクリックして自身のアカウントとパスワードを設定。
(FacebookやMySpaceとも連動できるみたいですね)
こちらの画面が出たら「Skip This Step」をクリックしておけばOK。
これでインストールは終了。でも、このままでは日本語が使えない。
そこで日本語が使えるように設定。
右上にある「スパナアイコン」をクリック。
「Color/Font」タグをクリックして一番下のチェック項目を「Orginal Font」から「Internationl Font/TwitterKey」に変えて「SAVE」
以上。
ちなみに、カラム機能は左上「twitterアイコン」をクリック後、「Group」アイコンをクリックすると追加することができる。
フィルタリングは各カラムの下、「Filter this column」をクリックし、除外テキストや抽出テキスト等を指定する。ここで正規表現が使いたいんだけど使えない。
以下、tweenとTweetDeckとの比較一覧。
ネットブック使いの40代による主観的結果です。
tween | TweetDeck | |
見易さ | × | ○ |
デザイン | △ | ◎ |
使いやすさ | ○ | △ |
抽出カスタマイズ性 (正規表現) |
◎ | ○ |
正規表現さえ対応していてくれれば「TweetDeck」を使うのですが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
facebook(フェイスブック)で名前を変える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に実名SNSなので名前を …
-
-
前行田市長(埼玉県)自殺を追う (2013/2/17追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□埼玉・前行田市長が自殺=旅館 …
-
-
自動車のバッテリーはJAF(ジャフ)から直接買ってしまうのが楽
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつものように某公園の駐 …
-
-
雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、平日休みの日に、「Sma …
-
-
現段階では地方においてツイッター(Twitter)の影響力は殆どない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地方においてはツイッターの影響 …
-
-
Adobe Creative Suite 3 新機能紹介セミナー(後編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き「Adobe Crea …
-
-
スマホ(スマートフォン)にブックマークレットを登録する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマホで使えるブックマー …
-
-
Flickr(フリッカー)がリニューアル。写真の位置情報を表示
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。画像共有サイトFlickr(フ …
-
-
名刺をiPhoneで管理。「FastBizCard」は900円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ちょこっとだけ触れたiP …
-
-
北朝鮮で核実験。そして日本でプルトニウム生産再開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、残念ながらこの世から核が無 …