クリックしてはいけないスパムメール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
スパムメールは全部無視ってのが一番なんでしょうけれど、どうしても興味本位でクリックしたくなっちゃうことってありますよねぇ。
そういう時に、これだけは避けたほうがいいスパムメールをクリックしてしまいました。
おかげでここ数日、スパムメールの嵐です。
では、これだけは避けたほうがいい、クリックしてはいけないスパムメールとはどんな内容でしょうか?
それが、こちらのスパムメールです。
さて、何かに気づきませんでしょうか?
マウスオーバーでクリックしようとしたところを捕らえた瞬間なのですが、
下部「ステータスバー」に行き先のURLが表示されています。
こちらを見ると、なんとメールアドレスが表示されている。
実は、URLには様々な情報が付加されていることがあります。
Googleマップや検索結果のURLを見るとよく分かると思います。
たとえばこんな感じ。
赤字にした「?」移行の部分はサイト内のプログラムに送るデータです。
検索サイトの場合、このデータを受け取って検索エンジンで検索、結果をサイト上に表示しているわけです。
では、先ほどのスパムメールに戻って考えてみましょう。
URL内、しかも「?」の後に自分のメールアドレスが表示されていますね。
これは、プログラムに自分のメールアドレスデータを送信することを意味しています。
つまり、その後は煮るなり焼くなりどうぞご自由にということになりますね。
最悪の場合、クリックすることでメールアドレスを様々なスパム業者にばらまかれてしまう可能性もあるわけです。
ひょっとするとこれが原因ではないかもしれませんが、最近、「シェイク」やら「プレミア」やら「みんなのピストンファクトリー」やら「@コミュ」やら「ミクシオ☆Love」やらからやたらとスパムメールが届くようになってしまいました。
自分の不注意に非常に後悔しております。
みなさんはこんな事のないように気をつけましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
バイト中に冷蔵庫に入った写真をツイートするとこうなる【バカッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この記事は、より多くのアルバイ …
-
-
堀江貴文(ホリエモン)氏に実刑。現在ニコニコ動画で記者会見生配信中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホリエモンこと堀江貴文氏に下さ …
-
-
マスコミならOK。個人はNG。これぞまさに組織の暴挙
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地味な話題だが、これはスルーし …
-
-
社長本人の写真と座右の銘のついたカード付きポテトチップス「社長チップス」登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。いろいろなことを考え …
-
-
同感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。株続落、小泉改革が原因=民主・ …
-
-
ええっ!! UST関連の原稿執筆依頼を見逃した件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。な、なんということを。。 僕の …
-
-
遠隔操作ウイルス事件で逮捕の片山祐輔容疑者は冤罪?警視庁はもうどこかのIT企業に捜査を外注したほうがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件で捕まった …
-
-
残念っ!Suicaポイントは貯まらない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。残念っ!せっかくSui …
-
-
なんのため?ネット上の広告をすべて消してしまうハードウェア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も何のために紹介しているの …
-
-
東大に立教。大学生の崩壊相次ぐ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いきなり【今週のおバカネタ】4 …
- PREV
- これは何?「mixiページ」を作ってみた
- NEXT
- 「わいず熊谷店」に行った日のまとめ