ホリエモンのだったライブドア終了。今のライブドアは韓国のもの
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
かつて、ホリエモンが社長をやっていたライブドアが完全に消滅したようです。
□ 先日解散した旧ライブドアさんから、お便りが届いてました – ガジェット通信
ニュースにも取り上げられましたが、その「旧ライブドア・現LDH」は、この8月5日に臨時株主総会を開き、解散を決議しました。
では、今のライブドアはなんなのか?
ライブドア事件の後、ライブドアはLDH(ライブドアホールディングス)となって存続していました。
ライブドアという名前はその中の一つ、ポータルとブログサービスとして存在していました。
やがて「ライブドア」は「LDH」により韓国のIT企業「NHN」に売却されます。
そして、様々な子会社を売り尽くした「LDH」がこの度、役目を終わらせたということのようです。
つまり、今のライブドアは韓国の会社のものだったんですねぇ。。
ここのところフジテレビの問題で評判を落としている韓国ですが、今日も韓国HITE社のプライムドラフトを飲んだばかりの僕は決して韓国嫌いじゃありません。
このブログも当分はライブドアブログのままで運営していくでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
INGRESS「イングレス」、ミッションは「Ingress Mission Map」で検索してからプレイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSの楽しみ方の一つ …
-
-
印刷業界以外のデジタル事情
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなネタばっかりですいません …
-
-
CPUにパソコンを自在に操作するルートキットが組み込める脆弱性。対策なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一般的にはルートキットにしろ、 …
-
-
「ラッスンゴレライ」とは何のこと?由来、意味は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、会社の飲み会で初めて知っ …
-
-
パスタとビール。熊谷駅南口「JIGEN」 (動画追加)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分、日が経ってしまいましたが …
-
-
Tumblr(タンブラー)がiPhoneでの表示に最適化されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかは知りませんが、Tu …
-
-
地サイダーがたくさん、山羊のいる山間の温泉、昭和レトロの「玉川温泉」@埼玉県ときがわ町
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この季節になると、近場の温 …
-
-
三つの「かく」で仕事向上
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いい話を聞いたのでメモし …
-
-
日曜午前の新企画
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜日にブログをサボってしまっ …
-
-
東京3大観覧車制覇!! 最後はパレットタウン【お台場散策Part3】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …