新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ホリエモンのだったライブドア終了。今のライブドアは韓国のもの

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

かつて、ホリエモンが社長をやっていたライブドアが完全に消滅したようです。
□ 先日解散した旧ライブドアさんから、お便りが届いてました – ガジェット通信

ニュースにも取り上げられましたが、その「旧ライブドア・現LDH」は、この8月5日に臨時株主総会を開き、解散を決議しました。

スポンサーリンク
 

では、今のライブドアはなんなのか?

ライブドア事件の後、ライブドアはLDH(ライブドアホールディングス)となって存続していました。
ライブドアという名前はその中の一つ、ポータルとブログサービスとして存在していました。
やがて「ライブドア」は「LDH」により韓国のIT企業「NHN」に売却されます
そして、様々な子会社を売り尽くした「LDH」がこの度、役目を終わらせたということのようです。

つまり、今のライブドアは韓国の会社のものだったんですねぇ。。 
ここのところフジテレビの問題で評判を落としている韓国ですが、今日も韓国HITE社のプライムドラフトを飲んだばかりの僕は決して韓国嫌いじゃありません。
このブログも当分はライブドアブログのままで運営していくでしょうね。

 - 会社経営, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

STAP細胞はありま~す。その考え方を評価したハーバード大学、全世界で特許出願

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookでシェアされて …

「ステーキけん」でO-157騒動。騒がれる理由は社長「井戸実」氏の言動

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今更O-157なんていっても「 …

肺ガン、大腸ガンかどうかは愛犬に聞け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の体調が気になったら愛犬に …

アフィリエイト+SEO 「Find-A」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのあったんですね。知らな …

ドコモの新機種906iシリーズ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロゴも変えて気分一新のドコモさ …

一応記憶しとく。6月27日前後に近畿地方に大きな地震と研究家

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのは言わないよりは言っ …

「レ・ミゼラブル」の最終形「ミュージカル映画」は3度みる価値あり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大学受験なうの姪っ子が3度も映 …

no image
Webサーバーのインフラコスト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ディレクターのためのインフラ …

11月18日ドコモから「REGZA Phone T-01D」が発売!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。候補の中からすっかり漏れてしま …

某ゲームメーカーの社長ブログが凄い(9日再追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、ブログのタイトルが「ジャ …

血液型オヤジ