実質「Windows XP」の次は「Windows 7」だということが判明
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
延長に延長を重ねてきた「Windows XP」のサポートに対して「Windows Vista」のサポートはあっさりと終了してしまうようです。
□ XPより短命なVista サポート終了で来年4月以降使えない事が判明 | ニュース2ちゃんねる
要するにこういうこと。
「Windows Vista」の個人向けサポートに関しては2012年4月をもって終了するとのこと。
それ以降は「Windows 7」にアップグレードしてください。と、こういう訳らしい。
これは、「Windows XP」がいかに優れたOSだったかということと、 もう一つ、「Windows XP」と「Windows Vista」との壁がいかに高かったかということによる現象だと思う。
「Windows XP」と「Windows Vista」では根本的にOSに違いがあるためにアップグレードするにも色々問題があった。
一方で、 「Windows Vista」と「Windows 7」は比較的近いOSだということで、アップグレードしてもさほど問題が発生しないであろうと思われる。
というところから、 「Windows Vista」の人は「Windows 7」に、「Windows XP」の人は引き続きサポートしますよ。ということなのだろう。
とはいえ、 「Windows Vista」から「Windows 7」にアップデートするにはアップデートにかかるお金が必要なはず。
まあ、無理にアップデートせずに 「Windows Vista」のままで行くってのもひとつかも知れませんが、このあたりはセキュリティホールと相談しながらということになるのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
しょうがラーメンが新しい。佐野ラーメンの「中村屋」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震をきっかけ …
-
-
スパムメールが一時的に減ったわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてスパムはメール全体の95 …
-
-
趣味がビジネスに、そして炎上し人手に渡った「はちま起稿」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はちま起稿」と言うと昔からゲ …
-
-
あなたは情弱?情強?「情弱チェックリスト」@NAVERまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「NAVERまとめ」に情弱チェ …
-
-
やっぱり全部負け。牛丼安売り戦争終結。家電も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安売り競争に勝者はいません。疲 …
-
-
ブルーモルフォさん主宰Facebook勉強会に行ってきた!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「花で世界平和」でブランディン …
-
-
ヒストリーブラシとアートヒストリーブラシは使いどころが全く違う(Photoshop)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、どちらも使ったこと無いの …
-
-
勢いで「殺すぞ」と書き込むと逮捕されるので注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログもコメント削除は管理人 …
-
-
埼玉県北お勧め穴場観光スポット#1「物見山」と「岩殿山観音」@東松山市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィークが終わってか …
-
-
HTML5とそれまでのHTML(HTML4.01)との違い(追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訓練校でも徐々にHTML5の話 …







