「ヨメレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(7net / ブックオフ編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
7net(セブンネットショッピング)に関しては「カエレバ」のときと全く同じなので解説は省かせていただきます。
こちらを参考に。
□ 「カエレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(7net編) – ちほちゅう
リンクシェアで提携してIDを調べるという流れですね。
で、ブックオフも実は同じです。
それどころか、ID自体「7net」と同じIDなので説明する必要すらないと思いますが、こちらだけ使う場合もあると思うので念のためこちらでIDを探し出す方法を解説しておきます。
7netのときとはまた別の方法です。
- 「リンクシェア」アフィリエイト管理画面のトップページから「リンク」→「リンクの作成」。
- 「ブックオフオンライン【PC・携帯共通】」→「バナーリンク」。
- どこでもいいので「リンク取得」
- ソース内のIDを拾ってきます。
以上。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
カラーインクジェットプリンタでモノクロ印刷も考えている人は注意。なんと、黒インクだけじゃ印刷できないのが一般的
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この仕様はぶっちゃけ、詐欺じゃ …
-
-
サイトをhttps(SSL)化するとアドセンス(AdSense)の広告収益は減るとGoogle
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがhttps(SS …
-
-
ショーンK氏オススメのマーケティング本
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。車内でJ-WAVEを聴いている …
-
-
電子書籍の「自炊」はもともと「自吸」だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、通勤途中の車の中で聞いて …
-
-
Web2.0マーケティングフェアに行って来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。セミナーで頭を使い果たしてしま …
-
-
Windows 10にいつでもアップグレードできてWindows 7を使い続ける方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほどこの手があったのか。 …
-
-
お見積もり無料は当たり前?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とっても高機能なクイズ(検定) …
-
-
Google+からツイッター、Facebookへ同期。「Plusist」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはツイッターメインなの …
-
-
ツイート禁止で逆に話題。ダメと言ったらやりたくなるマーケティング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっちゃダメと言われるとやりた …
-
-
ツイッター(Twitter)、リストから外すのも「リストに追加」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …