新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

当ブログに関しては「mixiチェック」からの集客は殆ど無い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

2010年9月に設置した「mixiチェック」ボタンですがどの程度の集客があったのか「Google Analytics」を使って調べてみました。
ツイッターでの言及やFacebookの「いいね!」は数字が表示されるなど可視化されているのでだいたい分かるのですがmixiチェックだけはどうにもパッと見わからないんですよねぇ。。

mixi

スポンサーリンク
 

まずは、参照元サイトから「mixi.jp」のみ抽出したのが以下の図。
(mixiから当ブログへの流入のみピックアップした図)
mixiチェックの効果測定01
mixiチェックを導入した時期をメモしておきました。
右側、グラフの下にメモアイコンが付いているときに導入しています。
つまり、変わっていないどころかむしろ減っている?

もうちょいと詳しく調べてみます。
以下の表はmixiのどこから来たかです。
(mixiのどのページから当ブログへ来ているかの表)
mixiチェックの効果測定02
view_diary.pl(日記)からの集客が突出しています。
mixi日記と当ブログを連携させているので当然ですね。
mixiチェック(redirect_check.pl)はというと。。
なんと8位。たったの33セッションしかありません。

mixiチェックから来たと思われる(redirect_check.pl)をさらに詳しく見ると。
(redirect_check.plからの流入のみピックアップした図)
mixiチェックの効果測定03
最高でも月8セッションしか生んでいません。
これは、殆ど影響力はないと見て良さそうです。

ということで、mixiチェックのボタンは外すことにしました。
何故、この期に及んでmixiチェックのボタンを外すことにしたかというと。。

それは次回のお楽しみ。
(と言って全く関連性のない記事を書くのが常ですが。。)

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

解約済みでもSIMが入っていれば可能。iPod touch化したiPhoneをiOS5.1にアップデートした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新型iPadの発表に合わせてi …

天気系ツイートは注意!あなたの自宅が特定される【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、そうなんだろうけどそこま …

ブランディングの妙。おぎのや「峠の釜めし」は結構高いのに何故売れる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、スキーに行った帰りに上信 …

ワールドビジネスサテライトでツイッター特集 #wbs (8/29追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ東京(旧東京12チャンネ …

大阪府「泉佐野市」が市の名前を売っている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなことできるんですね。 □ …

逆転の発想。Facebook上で広告主が集めた顧客に対して広告を配信するシステム導入

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook上の広告や「G …

no image
モバゲータウンのやり口(ビジネスモデル)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバゲータウンを始めたのは以前 …

no image
カーソルが動かなくなったら注意!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の長文ぶっとび事件の詳細を …

日本のWebは残念だとかそういう話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ウェブ進化論」を書いた梅田望 …

熊谷ハッカソン@立正大学まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月6日、7日と立正大学で行わ …

血液型オヤジ