新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「ネットワークエンジニアであるか見分ける10の質問」をやってみた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

分からないことが多いながらも愛読させてもらっているGeekなぺーじに「ネットワークエンジニアであるか見分ける10の質問」ってのがありました。
さっそくやらせてもらったのですが、あまりにも残念な結果になってしまいました。
ネットワークエンジニアではないのでできなくても仕方が無いのかもしれませんが、反省を込めて公表することにします。
そして、できなかった部分に関しては今後、記事にして僕の知識の中で説明していこうと思います。

スポンサーリンク
 

といったことろでさっそくやってみましょう。

□ Geekなぺーじ : ネットワークエンジニアであるか見分ける10の質問

  1. HTTP、SSH、SMTP、TELNET、FTP(制御用)それぞれのTCPポート番号を答えよ
  2. ネットワークバイトオーダーとホストバイトオーダーの違いを説明せよ
  3. TCPとUDPの違いを説明せよ
  4. ルーティングとフォワーディングの違いを説明せよ
  5. RIPとOSPFの違いを説明せよ
  6. IGPとEGP(BGPなどを含む総称としてのEGP)の違いを説明せよ
  7. IPv4とIPv6の違いを説明せよ
  8. シングルモードファイバとマルチモードファイバの違いを説明せよ
  9. ICMPを全てブロックする運用を行ったときの弊害を説明せよ
  10. 任意のRFCに関して300文字以内で熱く語って下さい

もう、できた方を公表するほうが早いのでそうします。
検索したくなる気持ちを押さえてとりあえず解答、その後答え合わせします。

(間違っている部分には既に打ち消し線を入れておきます)

僕の解答

(1.)HTTP=80、SSH=23、TELNET=20、SMTP=24、FTP=21
(7.)IPv4=255×255×255×255、IPv6=IPv4:IPv4:IPv4:IPv4:IPv4:IPv4:IPv4:IPv4

正解は

(1.)HTTP=80、SSH=22、TELNET=23、SMTP=25、FTP=21
(7.)IPv4=255×255×255×255、IPv6=IPv4:IPv4:IPv4:IPv4

個人的にはSMTPを間違ったのがちょっと悲しい。
IPv6に関しては全く正解ではないのですがまあ、こうしたほうが分かりやすいかということで。

で、それ以外は全くでした。
名前だけは聞いたことのあるものもありましたが、それが何と言われると全く答えられない。
なんともはや。

一応、Webディレクターを名乗っていますがこれはWebディレクターとしてもヤバイんじゃないかと。

ということで、今後、答えられなかった部分に関してはしっかり勉強してその成果を当ブログで報告したいと思います。

 - サーバー・ネットワーク, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

事故物件不動産データベース「大島てる」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。事故物件とは「自殺、殺人、火事 …

no image
バックアップとコピー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バックアップだったらOKだけど …

no image
サーバー機がほしい。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、うちにはサーバー専用マシ …

人工知能(人工頭脳)が恋愛相談に回答するサービスが「教えて!goo」でスタート(8月から)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日(ドローンで配送)に引き続 …

no image
IPアドレスから住所って本当に判るの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IPアドレスから住所を割り出し …

今年の漢字は「輪(わ)」、個人的には「輪(は?)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の漢字が発表されましたね。 …

無線LANの混雑状況が分かる「Wi-Fi混雑チェッカー」無料です【Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、自宅の無線LANが心なし …

no image
企画書作成

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初の企画書作成を試みている。

no image
iPhoneがコントローラ「AR.DRONE」でコンテスト。1位はラスベガス旅行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)が …

電車が今どこを走っているのかわかる「鉄道Now」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方のFacebookのシェ …

血液型オヤジ