Twitpic→Flickr(フリッカー)の連携方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
基本的にFlickr(フリッカー)使いの僕ですが時としてTwitpicも使うことがあります。
とにかく急いで画像をアップしたい時やつぶくま関係で使うことが多いですね。
で、そんなイレギュラーなときでもしっかりとFlickr(フリッカー)にも画像をアップさせる方法があったので紹介します。
つまりは、Twitpicに画像をアップした際、Flickr(フリッカー)にも自動でアップしてくれる方法です。
□ Twitpic – Share photos and videos on Twitter
□ Welcome to Flickr!
紹介するのは下記サイト。こちらで設定すればTwitpicにアップした画像をFlickr(フリッカー)にもアップしてくれます。
□ twitpic to flickr
さっそく手順です。
- まずはメールアドレスの登録。
一度登録すると同じメールアドレスで別の同期設定をすることはできません。
「Next Step」をクリック。 - 次にTwitpicアカウント(ツイッターアカウント)を入力。
この時に「Send all existing photos to flickr?」にチェックを入れると今までアップされた画像も同時にFlickr(フリッカー)に同期してくれます。
「Next Step」をクリック。 - Flickrにサインイン(ログイン/ログオン)した状態で「Connect」をクリック。
- Flickr(フリッカー)での設定に移ります。
「OK, I’LL AUTHORIZE IT」をクリック。 - 以上でOK!
メアドを2つ使ってつぶくまアカウントとも同期させておきました。
なお、後日まとめてアップすることの出来る「TwitPickr」というサイトもあるようです。
上記ツールで「Send all existing photos to flickr?」にチェックしておけば同様のことは行えますが、こちらは画像を選べるところが優れていますね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Androidアプリをアフィリエイトする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。忘れてました。Androidア …
-
-
「アメーバピグ」チャットで使えるコマンド一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が始めた関係で付き合いでやる …
-
-
ユーザインタフェースはどこまで進化する?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユーザインタフェース(UI)と …
-
-
CSS3でプルダウンメニューと可変角丸囲み
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度のCSSはとってもすごいら …
-
-
さくらインターネットでEC-CUBE
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーではMySQL …
-
-
「江南スタイル」とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、いろんなところで耳にする …
-
-
【SEM術】効果的なタイトルのつけ方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュース系のサイトを訪れる人た …
-
-
ツイッター(twitter)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「twitter(ツイッ …
-
-
間違って購入しちゃったiPhoneアプリは返品できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕は経験ないが、iPhone( …
-
-
ソフトバンク携帯(iPhone)の契約変更、一番早いのは157
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お店に行くとやたら待たされるの …