Twitpic→Flickr(フリッカー)の連携方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
基本的にFlickr(フリッカー)使いの僕ですが時としてTwitpicも使うことがあります。
とにかく急いで画像をアップしたい時やつぶくま関係で使うことが多いですね。
で、そんなイレギュラーなときでもしっかりとFlickr(フリッカー)にも画像をアップさせる方法があったので紹介します。
つまりは、Twitpicに画像をアップした際、Flickr(フリッカー)にも自動でアップしてくれる方法です。
□ Twitpic – Share photos and videos on Twitter
□ Welcome to Flickr!
紹介するのは下記サイト。こちらで設定すればTwitpicにアップした画像をFlickr(フリッカー)にもアップしてくれます。
□ twitpic to flickr
さっそく手順です。
- まずはメールアドレスの登録。
一度登録すると同じメールアドレスで別の同期設定をすることはできません。
「Next Step」をクリック。 - 次にTwitpicアカウント(ツイッターアカウント)を入力。
この時に「Send all existing photos to flickr?」にチェックを入れると今までアップされた画像も同時にFlickr(フリッカー)に同期してくれます。
「Next Step」をクリック。 - Flickrにサインイン(ログイン/ログオン)した状態で「Connect」をクリック。
- Flickr(フリッカー)での設定に移ります。
「OK, I’LL AUTHORIZE IT」をクリック。 - 以上でOK!
メアドを2つ使ってつぶくまアカウントとも同期させておきました。
なお、後日まとめてアップすることの出来る「TwitPickr」というサイトもあるようです。
上記ツールで「Send all existing photos to flickr?」にチェックしておけば同様のことは行えますが、こちらは画像を選べるところが優れていますね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ファビコン(icoファイル)をオンラインで作ってくれるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、こういった便利サイトが多 …
-
-
さくらインターネットでEC-CUBE #2(SSL対応編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さくらインターネットでEC-C …
-
-
「ハッシュドビーフ」でググったらレシピが出てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからこんな機能がついたんで …
-
-
ツイッター(Twitter)の9つのルールが参考になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロケットニュースさんで扱ってい …
-
-
「Windows 7(64bit)」に「Photoshop Elements 2.0」をインストールする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生徒さんがパソコンを買い換えま …
-
-
WordPressでテーマカスタマイズ、ヘッダー(header.php)、フッター(footer.php)で消してはいけないプログラム #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分でカスタマイズしたWord …
-
-
残念っ!! コメント付き「いいね!」は「シェア」じゃない。設定次第ではバズらない【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたとおり「いいね!」と …
-
-
モノをなるべく探さないためのヒント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□モノを探す時間が、いちばんの …
-
-
料金差がある場合の割り勘(ワリカン)方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。料金に差がある場合に比較的簡単 …
-
-
ブログをhttps(SSL)化したらPVが落ちてしまった。その理由と対策(予測)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おかしいなぁ。。 おかしいんで …