Instagram(インスタグラム)→Flickr(フリッカー)→Twitter(ツイッター)の連携方法
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「僕のInstagram(インスタグラム)の使い方」という記事でInstagram(インスタグラム)とツイッターの連携はしない旨をお伝えしました。
でも、せっかく撮った写真、ツイッターでも紹介したいのは山々。
ではどうやってInstagram(インスタグラム)の画像をツイッターに流すのか?
今日はその解説です。
さて、さっそく種明かしです。
同じ「僕のInstagram(インスタグラム)の使い方」でFlickrとは基本的に連携させるとも書いています。
つまりこういうことです。
Instagram(インスタグラム)からFlickr(フリッカー)へ連携させて、さらにFlickr(フリッカー)からTwitter(ツイッター)に連携させる。
これを一連の作業としてなるべく簡単に済ますようにしたのが以下です。
Instagram(インスタグラム)→Flickr(フリッカー)連携はiPhoneアプリ「Instagram」で行います。
ここでもツイッター連携はできるのですがしないのは書いたとおり。
その後、Flickr(フリッカー)からTwitter(ツイッター)に連携させるのですがここではFlickrのiPhoneアプリを使用します。
もちろん無料です。
- まずは普通にインスタグラムに写真をアップします。このあたりの詳細はこちらの記事で。
- iPhoneアプリ「Flickr」を起動します。
なお、事前にFlickr(フリッカー)からTwitter(ツイッター)への連携設定をしておく必要があります。 - 「You」をタップします。
- 該当の写真をタップします。
- 左下の□+→のアイコンをタップします。
- 「Twitter:ユーザー名」をタップします。
- 文章を入力して「Post」をタップでOK。
ちなみに文章の初期値はInstagram(インスタグラム)がつけたタイトルです。
そのままでよければ「Post」をタップするだけです。 - 「Success」と表示されれば成功です。
以上。
これがきっかけでFlickrの公式iPhoneアプリを使い始めたのですが、FlickrをSNSっぽく使うのに便利な気がします。
もちろん、直接画像のアップロードも出来ますし、お気に入りの画像をダウンロードすることもできますよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPod touchで便利、「iPhoneを探す」の「サウンドを再生」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、解約したiPhoneでも …
-
-
Android版ツイッター(Twitter)公式アプリは全ツイートを拾ってくれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろあったもののAndro …
-
-
ステップサーバーではPASVモードは使わない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーでFTP転送す …
-
-
Youtubeでライブ配信可能アカウントかどうか調べる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeでライブ配信が可 …
-
-
Illustrator(イラストレータ)のピクセルにスナップ(ピクセルグリッドに整合)を解除する方法 【DTP】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Illustrator( …
-
-
mixiとブログのアンオフィシャルな連携方法 (2011/10/25追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiにブログを登録するとm …
-
-
ツイートするとぼかしが取れる。まさにリアルとネット(ツイッター)の融合でバズマーケティング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その場であるハッシュタグを付け …
-
-
ツイッター(Twitter)とはなんなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今さら「ツイッター(Twitt …
-
-
「Plays Now」に引っかからないで目当ての動画を見る方法【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Plays Now」というワ …
-
-
「twitter2mixivoice」を「さくらインターネット」に導入 (2010/4/14追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「「twitter」vs「mi …