Facebook(フェイスブック)の「実名」は芸名、ペンネームもNG
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
facebook(フェイスブック)の実名の定義に関しての良記事。
□ Facebookとの「実名とプライバシー」に関するやり取り最終まとめ – カイ士伝
筆者がfacebook側に何度か問い合わせた結果。最終的に以下のように結論づけています。
- Facebookの求める「実名」は「公的身分証明書に記載されている名前」である
- 設定により、Web検索やFacebook内の検索で自分の名前を検索できないようにすることは可能
- ただしプロフィールURLにアクセスすれば実名は表示される。これは非表示にできない
2番目のWeb検索でヒットさせなくすることができるのはしりませんでした。
簡単に手順を説明すると。
- 右上「アカウント」→「プライバシー設定」。
- 左下「アプリとウェブサイト」の「設定を編集」をクリック。
- 一番下「一般検索」の「設定を編集」をクリック。
- 「一般検索を有効にする」のチェックを外して「承認」をクリック。
となります。
気になる人は設定しておいてもいいかも知れないですね。
いずれにしても、facebookをやる上で実名は必須なようです。
が、タレントさんの名前で登録している人がたくさんいるように、実際は実名でなくても使えている人は大勢いるでしょう。
そして、その全員に公的身分証明書の提出を求めるのはちょっと難しいような気がします。
でも、ザッカーバーグのことだからそこまでのシステム作っちゃったりするのかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
20代、30代を中心にモバゲータウンが伸び続けている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。法規制もなんのその、モバゲータ …
-
-
ベルサポートってところから光回線の営業電話がかかってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTT東日本の代理店だというベ …
-
-
P905iをカメラとして使う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物で携帯電話のカメラ機能を …
-
-
日本一暑い街「熊谷」がバズった日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、国内最高気温40.9℃ …
-
-
第7回関東北部異業種交流会に出席
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では東京進出のみにこだわら …
-
-
Facebookとツイッターの連携はこれで行く!「Selective Tweets」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、記事にしていたFaceb …
-
-
新しいサイト流入導線。サブドメイン名に日本語キーワードを入れる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これまた目からうろこの裏ワザを …
-
-
人気サービスの定期デマ。LINE(ライン)も有料化の噂が広がる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、以前ツイッターでもあ …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(番外編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭も引き摺るだけ引き摺っ …
-
-
浅草巡り後編(「江戸っ子」で天丼、等)【古希のお祝い #6】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までの流れはこちら→| #1 …







