新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ファンページにブログの更新情報を流す方法【Facebookページの作り方02】

      2014/11/09

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さて、ファンページができたらこちらにブログの更新情報を流すようにしましょう。
特に「ちほちゅう」の場合はブログのファンページですのでそうしたほうがいいでしょうね。
でも、自分のノートにも同じブログの更新情報を流しているので、ある人には同じ情報が2つ流れてしまうかもしれません。
ま、その時は「×」をクリックしてもらえれば消えるからいいかな。

スポンサーリンク
 

といったところで手順を説明。
今回は「RSS Graffiti」というFacebookアプリを使います。

  1. まずは以下のサイトに行きます。
    RSS Graffiti
  2. 「アプリへ移動」をクリック。
    RSS_Graffiti_01
  3. 「Click HERE to authorize RSS Graffiti」をクリック。
    RSS_Graffiti_02
  4. 「許可する」をクリック。
    RSS_Graffiti_03
  5. これで自分のアカウント(Sugama Norio)で「RSS Graffiti」を使用できるようになる。
    引き続き、左メニューにある「ちほちゅう」をクリック。
    RSS_Graffiti_04
  6. 「Click here to add RSS Graffiti to this Fan Page.」をクリック。
    ここ、まだ「Fan Page」表記ですね。気づいちゃいました。
    RSS_Graffiti_05
  7. 「アプリケーションの追加先」が「ちほちゅう」になっていることを確認して「RSS Graffitiを追加する」をクリック。
    RSS_Graffiti_06
  8. 下の方にスクロールさせて、
    RSS_Graffiti_07
    「Feed URL」に「ブログのURL」、「Source Names」に任意の文字列(日本語可)を入れて「Save」をクリック。
    RSS_Graffiti_08
  9. 以上。
    RSS_Graffiti_09
成功すると以下のようにファンページにブログの更新情報が流れるようになります。
RSS_Graffiti_10
次はブログに「いいね!」ボックスを配置する方法です。

 - Facebook(フェイスブック), ユーザビリティ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
CSS3でプルダウンメニューと可変角丸囲み

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度のCSSはとってもすごいら …

「Windows Liveメール」で署名を作成、使用する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何やってたの? と思うよ …

mixi年賀状もFacebookやツイッターの友達に送れた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数年、年賀状は娘にパソコン …

no image
モノをなるべく探さないためのヒント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□モノを探す時間が、いちばんの …

警察や検察から身を守る(冤罪を防衛する)、不当逮捕されないための方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは個人的にもまとめておきた …

no image
「Facebook」でもライブ配信始まる。「You Tube」でもできたの知ってる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブ配信といえば「Ustre …

GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#3

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 3回 …

自然界は「弱肉強食」ではなく、「全肉全食」、「適者生存」。社会(世の中)も同様

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。弱者は抹殺されません。これは自 …

Flickr(フリッカー)の画像リンク方法【つぶくまチラシをあなたのブログに】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickrが新しいインターフ …

他サービスとの連携を止める方法 【foursquare編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。[ 手順が変わってい …

血液型オヤジ
S