新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

コンビニ印刷始まる。netprint(ネットプリント)が進化!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

遂に恐れていたことが起こってしまいました。
コンビニエンスストアが印刷会社になるための第一歩を踏み出しています。

□ iPhone/iPadの端末内データをコンビニでプリント 「netprint」に新機能 – ITmedia プロフェッショナル モバイル

プリンタイメージ

スポンサーリンク
 

今まではせいぜい写真屋さん程度だったnetprint(ネットプリント)が進化してオンデマンド印刷機になりました。
もっと進化すると印刷会社になるでしょう。

ただし、それまでにはもう少し時間がかかりそうですね。
印刷機の小型化、品質の向上等も必須。

いずれにしても、質を求めて印刷通販にお願いするか、手軽さを求めてネットプリントで済ますかといった流れになるでしょう。
(まあ、なんだかんだいってお付き合いやらなにやらで普通の印刷会社も先細りながらも当分生き残るとは思いますが。)
そして、やがて印刷通販とネットプリントとが融合してあたらしい印刷の形が作られていくでしょう。

 - ユーザビリティ, 印刷・DTP

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッター(Twitter)とはなんなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今さら「ツイッター(Twitt …

校正で不明確な文字があったときどうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物につきものの校正。そして …

ネットで印刷、印刷通販の「グラフィック」を使ってみた【発注編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある人に頼まれてA4三つ折のリ …

タッチパネルがキーボード並みのインターフェースに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これができたらタッチパネルは無 …

Facebookで通知がうるさい人の通知表示を無視する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookも楽しいですが …

ヘアラインを一つ一つ修正しようとしていたらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場からこんにちは。 …

ツイッターのツイートが簡単に埋め込みできるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターがリニューアルしたの …

間に合った?ツイッター(Twitter)の全ツイート取得が一部ユーザー対象で始まった(3/23追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのCEOが宣言した通 …

InDesignCS2で表スタイルを使う方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インデザインCS3とインデザイ …

no image
メールだけの問い合わせは不親切

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

血液型オヤジ