新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

忘れたパスワードを確認できる「SeePasswd」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日記事にした「パスワード「●●●●●●●」を確認する方法」で紹介したツールを実際使ってみました。
一度設定したパスワードを忘れてしまったとき、これは便利です。

□ NonSoft – パスワード表示ツール(SeePasswd)

スポンサーリンク
 

当初の目的はインターネットの接続設定のパスワードを吸いだすことでしたが、他のツールもあわせて使ってみました。

上記サイトよりツールをダウンロードして解凍すると以下のファイルが作られます。
SeePasswd01
インストール不要、削除もフォルダごと削除するだけという簡単仕様なのがいいです。

こちらにある「DialPaddwd.exe」と「SeePasswd.exe」がパスワード吸い出しツール。

「SeePasswd.exe」は予め「******」や「●●●●●●」などとなっているパスワードを表示させた状態で立ち上げると以下のようにパスワードを表示してくれる。
SeePasswd02
なお、ブラウザに記憶させているパスワードには対応していない。
その場合は以前書いたこちらの記事を参考に。

「DialPaddwd.exe」は特に何も立ち上げていなくてもダイアルアップ設定を探して以下のように表示してくれる。
DialPasswd
ダイヤルアップ設定がされていればこんな感じにパスワードとあわせてユーザ名も表示してくれる。
ちなみにダイヤルアップ設定がされていないとこうなる。
DialPasswd02

もし、どうしても一度設定したパスワードが思い出せなくなってしまったらこちらのツールを使ってみるといいと思います。
パソコンを買い換えたり、初期化して再インストールする時は「SavePasswd.exe」もあわせて使えば便利。
ただ、くれぐれもパスワード流出には気をつけましょう。

やっぱり最終的には自分の頭の中だけに置いておくのが一番安全ですからねぇ。

 - トラブル, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
904iTVに見るヒットキーワードの推測

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまだかつて904iTV以上の …

no image
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(EeePC編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。図に乗ってもう一つタスクマネー …

楽天アフィリエイトは儲かるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アフィリエイトリンクを入れる際 …

普段はおとなしいのにメールでは凶暴!ネットとリアルの二重人格者が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま自分の周りにもこういう …

no image
もうひとつのプルダウンメニュー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、なんでFLASHでプ …

Windows 10にいつでもアップグレードできてWindows 7を使い続ける方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほどこの手があったのか。 …

Flashファイル(swf)のサイズ(widthとheight)の調べ方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バージョンアップ、仕様変更によ …

Dream Weaver CS3はユニコードがお好き

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Dream Weaver(ドリ …

P905iの電話帳をiPhoneに取り込む方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。docomo(ドコモ)ケータイ …

no image
コンバージョン率7割越えのすごいサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでとんでもないコンバ …

血液型オヤジ