新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

foursquareのコンビニエンスストアは「Deli / Bodega」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

みなさん「foursquare」やってますか?
位置情報SNS数あれど、 「foursquare」は世界規模なのが凄いです。
他、日本で有名なところでは「はてなココ」「ロケタッチ」あたりでしょうか?
そういえばリクルートが位置情報SNSを始めましたね。
□ リクルート、位置情報サービスに参入 iPhoneアプリ「RecoCheck」 – ITmedia News

スポンサーリンク
 

「foursquare」に関しては世界規模であるところは凄いのですが、逆に日本語ではないところが難点。
日本語だったらすんなり分かるのに英語表記のために苦労している人もいると思います。
今日は、そんななかで多くの人達が間違ってるんじゃないかと思われる部分をピックアップ。

まずはこちらの画像をご覧ください。
4sqをセブンイレブンで検索
「foursquare」で有名コンビニエンスストア「セブンイレブン」を検索した図です。
アイコンを見てもらうとわかるとおもうのですが「Grocery / Supermarket」だったり、「Food & Drink」だったりで登録されていることが多いようです。

さて、ここでブログを一つ紹介します。
日めくり英語ボキャブラリ – Yahoo!ブログ

なお、Wikipedia 英語版の convenience store の項目によると、アメリカのコンビニの呼び方は、地域によっていろいろあり たとえば corner store, party store, deli, bodega などの呼び方があるらしいです。

実は、僕はこのブログに出会う前からコンビニエンスストアは「Deli / Bodega」で登録していました。
□ foursquare :: セブンイレブン熊谷市役所前店 :: 熊谷市, 埼玉県
□ foursquare :: セブンイレブン 熊谷箱田5丁目店 :: 熊谷市, 埼玉県
□ foursquare :: セブンイレブン熊谷上中条店 :: 熊谷市, 埼玉県
アイコンがコンビニエンスストアっぽかったので調べてみたらどうもビンゴっぽい。そこで使い始めたのですが、
上記ブログを見てやっぱり正しかったんだという結論に達しました。

ただし、今のところ日本においてはコンビニエンスストアを「Deli / Bodega」で登録している人を殆ど見かけません。
まぁ、辞書にも乗ってないし仕方が無いといえば仕方がない。
今後はみんながコンビニエンスストアに「Deli / Bodega」を使う様になるといいと思うのですが。。

 - 覚え書き, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
Google Chromeでページランクを確認する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人用のAspire ONEに …

no image
崩壊への足音。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。崩壊への足音が近づいている。

iTunesで入手できないジャケ写を補填する方法【iPhone・iPod】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでiPod機能を使 …

沖縄にUFO(未確認飛行物体)が現れた。宇宙人襲来か?

さっそくネットでは「これは何?」と話題になっているようです。
そんな中から信憑性の高いものをいくつか紹介して持論を述べたいと思います。

地震発光現象説

地震の前に起こる発光現象で今のところ原因はよく分かっていないようです。
地盤のズレによるプラズマが有力な原因とされているみたいですね。
地震前に起こることもあれば地震後に起こることもあるようです。

色々なパターンがあるようですが一番最初の写真が一番近いですね。
果たしてこれなのでしょうか?

アメリカ軍の照明弾説

沖縄ということでこれもありそうな気がします。
で、どんなものかというと。

なるほど近いと言えなくもない。
これに関しては、もう、そうだと言ってしまっている記事まであるようです。
□ 沖縄に謎の光が出現!正体はアメリカ軍の照明弾。

LEDアドバルーン(LEDバルーン)説

実はこれが一番信憑性が高いという気がします。
というか、前述の2つに比べたらもっとも動きやかたちが似ているのです。

宇宙人襲来説

これに関してはたま出版、韮澤潤一郎氏に託しましょう。
□ tamabook.com:たま出版オフィシャルサイト

まあ、でも地球と同じような星は600億もの数あるようですのでバカにしてはいけない。
決して可能性がないわけではないでしょう。
□  【宇宙ヤバイ】 地球と同じ星 600億個あると判明 宇宙人襲来ヤバイ : 2chいろいろまとめブログ

個人的にはLEDアドバルーンでしょうかね。
なんだかんだ言って人の手によるものなんじゃないかなぁ。。
一番確率高いですしね。 

これは共感!貧乏だけど充実している「プア充」が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、自分も当てはまるような気 …

犬を飼いはじめました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日記というタイトルが付きながら …

芸能人の卒業アルバム写真いっぱい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。芸能人の卒業アルバム写真(等、 …

佐川急便とヤマト運輸どっちがいい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたまブログとツイッターで「 …

アメブロ(アメーバブログ)をまともにはじめてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメーバなうがiPhone(ア …

スマホ(スマートフォン)の機種変、契約時に入らされる有料サービスを解約する方法2つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンを契約したり、機 …

血液型オヤジ