Googleが独自OS開発 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
7月5日~7月11日のトピックです。
今週のトップニュースはこちら。
□Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ – ITmedia News
Googleがケータイに続いてついにパソコンOSまで手がけることになりそうです。
さっそくパートナー企業も何社か決まった様子。
□Google Chrome OSのパートナー企業リスト発表、FAQ公開
PCメーカー:Acer、ASUS、HP、Lenovo、東芝
チップメーカー:Freescale、Qualcomm、Texas Instruments
ソフトウェア:Adobe
同OSを搭載したNetbookは2010年後半に発売される見通し
だということです。
期待しましょう。
Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
著者:西田 圭介
販売元:技術評論社
発売日:2008-03-28
おすすめ度:
レビューを見る
□SEO: Googleは将来、画像上のテキストを認識できるようになるか?::SEM R
残念ながら近い将来に画像の文字が検索可能になることはないとのことでした。
□米国内の子どものインターネット利用、急速に増加中–Nielsen Online調査:ニュース – CNET Japan
アメリカで2~11歳のインターネットユーザー数が急速に増加しているそうです。
□Movable Type 5発表 「ソーシャルパブリッシングプラットフォーム」に – ITmedia News
シックス・アパートは7月8日、「Movable Type 5」(MT5)を発表
□CompuServe Classicがサービス終了:ニュース – CNET Japan
NiftyServeも見本にしたというCompuServe(CompuServe Classic)がついに歴史に幕を閉じます。
□NHK オンデマンド大苦戦中。 – スラッシュドット・ジャパン
未来のテレビの形として期待された「NHKオンデマンド」が苦戦しているようです。
□アップフロンティア、カタログなどの印刷物をiPhoneアプリとして制作、提供するサービス:ニュース – CNET
iPhoneで印刷物が見れるようになるサービスです。
ただ、iPhoneで印刷物を見るかどうかと言うとおそらくそんなには需要はなさそうな気がします。
□CA子会社、よしもと芸人のブログを広告商品に:マーケティング – CNET Japan
芸人が商品の使用感をブログでレポートしたり、商品をネタにした動画を作って公開したりといったことをしてくれるみたいです。
芸人によってランクがあってそれが料金に反映されるそうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
あなたの会社はあった? 過去10年トータルで赤字だった会社
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっという間に2000年代も1 …
-
-
モリサワフォントに使用期限通知機能が付いていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワフォントといえば今はフ …
-
-
favicon(ファビコン)って一つじゃなかったのね?デバイスによって色々変えられたらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはあまり設定したこと無 …
-
-
今度はハートメーカー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「脳内メーカー」の女性版「ハー …
-
-
なんとなくモブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなくモブログ うちのパグ …
-
-
バズドラ(パズル&ドラゴンズ)のニンテンドーDS(ニンテンドー3DS)版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ、今日はもう2日になっちゃっ …
-
-
「橋下徹」氏、週刊誌による暴露記事をものともせず大阪市長選に当選
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて「行列のできる法律相談所 …
-
-
「フツー」は「マズい」?ラーメン店のライターに対するツイートが炎上
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思ったことを口にするのは簡単で …
-
-
今、だからこそ「忘年会」「同窓会」スパム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま紹介しているスパムメール …
-
-
コメントに対しての当ブログの考え
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近コメントもいただけるように …
- PREV
- ドラゴンクエストIX発売
- NEXT
- RSSを登録しているタレントさんを紹介