新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Amazon(アマゾン)の注文履歴は削除できない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Amazon(アマゾン)で人に言えないようなものを買ってしまった人は注意が必要。
一度購入してしまった商品は注文履歴としてAmazon(アマゾン)のサーバーに半永久的に残り、自分で削除することができません。

■ Amazon.co.jp: 通販 – ファッション、家電から食品まで【無料配送】

スポンサーリンク
 

そもそも、注文履歴ってどうやってみるの?という人もいそうなので見方を解説します。

  1. Amazon(アマゾン)トップページより右上「アカウントサービス」をクリック。
    Amazon注文履歴01
  2. 一番上「注文履歴」にある「注文履歴を見る」をクリック。
    Amazon注文履歴02
  3. サインインを促されますので「Eメールアドレス」と「パスワード」を入力して「サインイン(セキュリティシステムを使う)」をクリック。
    (ログオン状態でもこちらは表示されます)
    Amazon注文履歴03
  4. 「注文を表示」のプルダウンを見たい期間に合わせて「Go」をクリックで注文履歴が見れます。
    Amazon注文履歴04

一応このデータ、他人には見れない上に、入るたびパスワードを聞かれるので削除する必要が無いといえばないのですがずっとサーバー上に残っているというのがちょっと嫌。

かつてはリアルで買いづらい商品をネットで買うという人が多かったと思いますが、そう考えると逆に「ネットショッピングで買うのはちょっと」となってしまうかもしれませんね。

 - セキュリティ, ユーザビリティ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

これは新しいビジネス。「評Ban」でバイトテロやネットいじめを事前キャッチ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういった有料サービス。どんど …

フォローされているかされていないかを確認する簡単な方法【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッター(Tw …

LINE(ライン)の通知でベストな方法はこれ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、娘に教えてもらったのです …

iPhoneのSiriよりもGoogleの音声認識のほうが優秀らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)の …

no image
どこでもWi-Fiが現実的なものになってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファーストフード店や駅などで誰 …

まずはアダルト。VR(バーチャルリアリティ)を使ったアダルトグッズがすごくいいw かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、PlayStationV …

ローソン公式アプリリニューアルでスマホが完全Pontaカードに(GEOでも使えます)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュースを初めて聞いたとき …

「ドキドキまあちゃんゲーム」ってのを警視庁が出したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースを見かけて気には …

no image
「フリック入力」とはどんな意味?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「ダダ漏れ」を調べたときに …

新管理画面でもブックマークレットがカスタマイズできる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブックマークレットをカスタマ …

血液型オヤジ