McAfee(マカフィー)の「ウイルス被害疑似体験サイト」が怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、怖い怖い言ってることが多い気がしますがそんなにインターネットやパソコンは怖いことありません。
世の中と同じ、間違ったことさえやらなければ大丈夫。
と、話それてますね。
今回紹介するのはウイルスに感染したときの状態を実体験できるサイトです。

サイトにアクセスするといきなり「ATTENTION!」と表示されるのでその地点でビビります。
が、ここで「進む」をクリックすることでウイルス体験を経験できるわけです。

さらに「YES」か「NO」をクリックでウイルス活動開始。
ここからは実際経験してみてください。

ちなみに僕の場合、最後にこんな画面になっちゃいました。
どうしてくれるのMcAfee(マカフィー)!!
って、焦ることはありません。答えは
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
Flash
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
正月早々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅兼会社で使っているノートパ …
-
-
OpenSSLに脆弱性(セキュリティホール)のバグ。鍵のマークも信用出来ない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かと、「インターネットで個人 …
-
-
さすがに変なところから電話やSMSがきたので美女子アカウントを友達から外した【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、だから会ったことのない女 …
-
-
PHPプログラムもパーミッションの設定はしたほうが良い(Webプログラム)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロリポップ及びInterQの簡 …
-
-
Mac OS Xのメンテナンス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、全くいじってなかったので …
-
-
大阪市長で「日本維新の会」代表の橋下徹氏が「スマイルプリキュア」とツイート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらですね。 スマイルプリキ …
-
-
KODAK(コダック)のCTPの版が2万部もたない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回はかな~り印刷会社な話です …
-
-
ビープ音を消す方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。話、横道にそれます。
-
-
ローソンモバイルPontaカードの登録時の電話番号はケータイじゃなく一般回線
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうなんです。 Pontaカー …
-
-
熊谷市「うちわ祭」期間中。市街地のバス利用者は注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭りでは3日間にかけて一 …








Comment
今回紹介するのはウイルスに感染したときの状態を実体験できるサイトです。