新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

McAfee(マカフィー)の「ウイルス被害疑似体験サイト」が怖い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近、怖い怖い言ってることが多い気がしますがそんなにインターネットやパソコンは怖いことありません。
世の中と同じ、間違ったことさえやらなければ大丈夫。

と、話それてますね。
今回紹介するのはウイルスに感染したときの状態を実体験できるサイトです。

□ ウイルス被害疑似体験サイト | マカフィー株式会社

スポンサーリンク
 

ウイルス被害疑似体験サイト01
サイトにアクセスするといきなり「ATTENTION!」と表示されるのでその地点でビビります。
が、ここで「進む」をクリックすることでウイルス体験を経験できるわけです。

ウイルス被害疑似体験サイト02
さらに「YES」か「NO」をクリックでウイルス活動開始。
ここからは実際経験してみてください。

ウイルス被害疑似体験サイト03
ちなみに僕の場合、最後にこんな画面になっちゃいました。
どうしてくれるのMcAfee(マカフィー)!!

って、焦ることはありません。答えは






























Flash

 - セキュリティ, トラブル

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 5 tablet phone より:

    今回紹介するのはウイルスに感染したときの状態を実体験できるサイトです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ハードが。。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。同じフロアの女子のパソコンのハ …

FacebookはiPhoneの連絡先(電話帳)のデータを読んでいる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookに「知り合いか …

no image
秋葉原で通り魔。7人死亡10人以上が負傷

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にニュースを知ったのはバス …

百度(バイドゥ)で「ちほちゅう」を検索するとエラーになる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(2月18日15:40頃) …

Amazon(アマゾン)の注文履歴は削除できない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Amazon(アマゾン)で人に …

Androidケータイに通話内容をばらまくマルウェア

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 通話を録音・外部 …

livedoor PICS(ライブドアピクス)で画像を上げようと思ったけど挫折

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、山登りに行ってきたので報 …

「フラれちゃった。。」スパムとのやりとりその後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、随分たったのでおそらく返 …

無くしたAndroidスマホ(スマートフォン)を探す「Androidデバイスマネージャー」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、無くしたiPhoneを探 …

「ひこにゃん」著作権を巡るトラブル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。彦根市のキャラクターとして生ま …

血液型オヤジ