「zenback」が誰でも使えるようになったので導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今までは「クローズドベータ」として一部の人しか使えなかった「zenback」が「パブリックベータ」となり、誰でも使えるようになりました。
□ zenbackが登録後すぐにご利用頂けるようになりました – zenbackブログ
加えて、メインで使っているブラウザ「Google Chrome」がアップデートしたことで、今まで表示されていたはてブでのブックマークコメントやツイッターでの言及の部分が(セキュリティ上の問題で?)表示されなくなってしまったこともあり、「zenback」を導入することにしました。
■ zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。
「zenback」とは該当のブログの記事がはてブ(はてなブックマーク)にブックマークされたり、ツイッターで言及されたりしたときに、それをまとめて表示してくれるブログパーツです。
加えて同一ブログ内の関連記事やzenbackを取り入れているブログから関連リンクなども探して表示してくれます。
なお、各項目で表示させるさせないの設定ができるのですが「関連リンク」だけは常に表示させなければならず、そこからブログの輪が広がっていくというのが運営方針のようです。
それにしてもあっという間でした。
以下手順。

「メールアドレス」、「パスワード」を入力して「確認」をクリック。

表示させたい項目を選んで「次へ」をクリック。
ここは、後で簡単に修正することができます。
以上。
以下カスタマイズ画面。
各項目の表示、非表示、上下の順番が変更できます。
「関連リンク」は必ず表示させなければなりません。
実は意外と以前のデザインが気に入っていたので「Google Chrome」のアップデートがなければzenbackの導入はなかったかもしれません。
ただ、zenbackでもカスタムCSSが使えるみたいなので機会を見て、以前のデザインに近づけられるようにやってみようと思ってます。
最後に以前のデザインとzenback導入後のデザインを比較して終りにします。
□ 以前のデザイン
□ 「zenback」導入後のデザイン
※上記「関連記事」の部分「表示されるまで数分~最大で1日ほどかかります。」と書いてあったのですがそれ以上かかったことを付記しておきます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
新幹線エヴァンゲリオンVer.山陽新幹線を今秋走る!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しい山手線も待ち遠しいですが …
-
-
14文字と1400文字のツイッター(twitter) (10/26追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)で …
-
-
電子書籍関連の企業に転職しました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は紙から「電子媒体」へ。と …
-
-
山本一郎(元「切り込み隊長」)氏 vs むらいキッズ(「マックスむらい」ファン)「Wikipediaの変」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。好きなことで生きていくユーチュ …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20111229
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うく今年は忘れるところでした …
-
-
レトロゲーマーアイドル杏野はるなちゃん大人気!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログでもネタにさせてもら …
-
-
夏休みの予定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エロトラックバックうざいので削 …
-
-
ここは絶対味噌ラーメン「くるまや吹上店」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「くるまや」と言うとかなり老舗 …
-
-
位置情報じゃなくてモーションキャプチャ。間取り作成アプリ「RoomScan」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色んなスマートフォンアプリあり …
-
-
「iPad」で「Windows 7」、「Word」「EXCEL」等がクラウドで使える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではまだ使えないようだが、 …













