「zenback」が誰でも使えるようになったので導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今までは「クローズドベータ」として一部の人しか使えなかった「zenback」が「パブリックベータ」となり、誰でも使えるようになりました。
□ zenbackが登録後すぐにご利用頂けるようになりました – zenbackブログ
加えて、メインで使っているブラウザ「Google Chrome」がアップデートしたことで、今まで表示されていたはてブでのブックマークコメントやツイッターでの言及の部分が(セキュリティ上の問題で?)表示されなくなってしまったこともあり、「zenback」を導入することにしました。
■ zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。
「zenback」とは該当のブログの記事がはてブ(はてなブックマーク)にブックマークされたり、ツイッターで言及されたりしたときに、それをまとめて表示してくれるブログパーツです。
加えて同一ブログ内の関連記事やzenbackを取り入れているブログから関連リンクなども探して表示してくれます。
なお、各項目で表示させるさせないの設定ができるのですが「関連リンク」だけは常に表示させなければならず、そこからブログの輪が広がっていくというのが運営方針のようです。
それにしてもあっという間でした。
以下手順。
「メールアドレス」、「パスワード」を入力して「確認」をクリック。
表示させたい項目を選んで「次へ」をクリック。
ここは、後で簡単に修正することができます。
以上。
以下カスタマイズ画面。
各項目の表示、非表示、上下の順番が変更できます。
「関連リンク」は必ず表示させなければなりません。
実は意外と以前のデザインが気に入っていたので「Google Chrome」のアップデートがなければzenbackの導入はなかったかもしれません。
ただ、zenbackでもカスタムCSSが使えるみたいなので機会を見て、以前のデザインに近づけられるようにやってみようと思ってます。
最後に以前のデザインとzenback導入後のデザインを比較して終りにします。
□ 以前のデザイン
□ 「zenback」導入後のデザイン
※上記「関連記事」の部分「表示されるまで数分~最大で1日ほどかかります。」と書いてあったのですがそれ以上かかったことを付記しておきます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
東京ラーメンめぐりの旅
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、都内で打ち合わせを済ませ …
-
-
長瀞皆野で田舎蕎麦「はしば」-秩父までドライブ#2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このお店は珍しくネットの情報で …
-
-
ロゴデザイナー泣ける。文字を入力するだけでロゴが作れるWebサイト「Squarespace Logo」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、オンラインでロゴデザイ …
-
-
Google+ハングアウト(ビデオチャット)のすっぴん、寝ぐせ機能がすごい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、これだけITインフラをブ …
-
-
M-1王者「サンドウィッチマン」今度はキングオブコントを狙う!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファンなのですみません、紹介さ …
-
-
ついにキタ!! 脳波で操作するゲームは超能力開発ツールとしても使える?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。脳波でパソコンが操作できるとい …
-
-
放射線(放射能)は微生物を減少、死滅させる。チェルノブイリで実証か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射線が引き起こす現象に関して …
-
-
「リーブ21」が次期社長を公募。年収3000万円以上
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こ、これはっ! □ …
-
-
インターネット広告終了? ネット広告クリック率88~98%がボットとの調査報告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ本当ならGoogleは終わ …
-
-
ドコモでiPhone4が可能に。が、ちょっと待て
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かと話題のiPhone4です …