セールを逃したくなければギフトを送れ【iPhoneアプリ】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これには目からウロコ。
実際は会社でも自宅でもWi-Fiはあるので使えるとしたら電車で移動中とかかなぁ。
でも、覚えておいて損はありません。
□Wi-Fiが無い場所で20MB以上あるiPhoneアプリのセールを逃さず買う方法 – Touch Lab – タッチ ラボ
iPhoneを3G回線でインターネット接続しているときに20MB以上のアプリを購入しダウンロードしようとすると上記のようにアラートがでる。
結果として購入できないのだが、これは、3G回線ではダウンロードに時間がかかりすぎてしまうこと、そのことでパケット料金が高額になる可能性があること、また、限りある回線をなるべく多くの人に平等に使ってもらいたい等の理由からなのだと思われる。
まあ、普段ならばそのままWi-Fiの使える環境まで我慢してダウンロードすればいいのだろうが、タイムセール等で期間限定で安くなっているアプリがダウンロードできないとなるとこれはちょっと損した気分になるものだ。
っていうか、実際、購入できる環境になったときにはセールが終わってしまったりして。。
そんなときは下の方にボタンの付いている「このAppを贈る」機能を使うといいということのようだ。
ポイントはギフトの送り先を自分にしておくこと。
もちろん、iTunesに登録しているメールにはギフトは送れないのでサブのメールを取得する必要はある。
また、クレジットカードが登録されていなければならない。
いざという時のために、覚えておくといいと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ブログとツイッター(twitter)の連携について一部変更
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろなサービスを使っていま …
-
-
docomo(ドコモ)のSPモード障害が起こったわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の話になってしまいま …
-
-
bounceメールを停止したらサーバーが落ちなくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅サーバーメンテナンスの覚書 …
-
-
本気になったAUが全部入りスマートフォン「IS03」を発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンといえばなんとい …
-
-
ハブのFDとHDって何が違うの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前ちょっと触れたIllus …
-
-
LINE(ライン)のタイムラインは友達ごとに公開設定可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINEにツイッター(Twit …
-
-
住信SBIネット銀行はスマホ(スマートフォン)で振り込みできた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はうち、ある事情で自分がお金 …
-
-
iPhoneでおサイフケータイが使えない理由はSuicaの改札処理速度の基準が厳しすぎるから
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneにNFCが搭載され …
-
-
「Outlook Express」からドコモのガラケーへ電話帳データをインポート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …
-
-
「paper.li」のブロックはニュースソース単位でやるのがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「paper.li」というサー …